サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
atohire.hatenablog.com
ホームラン打ちたくないですかー?炭化竹バットを購入し数週間が経過。小学4年生の息子がついに念願のホームランを打ちました!炭化竹バットを購入した経緯は息子がバットのチカラに頼りすぎてないか?そんな疑問を持ったからである。 【過去記事】 www.atohire.com 〓「絶対に甲子園に行くStoryとは」 息子(現小4)の夢・甲子園へ辿り着くまで(予定)の汗と涙の実話である。万が一甲子園出場が決まった場合、選手の名前を公表してしまおうという企画。 炭化竹バットとは!? 生まれて初めてのホームラン!しかも1日で2本も打ちやがった! ホームランが打てた2つの理由。炭化竹バット「ウインダム」に感謝! 1.芯で捉える練習。 2.ヘッドがイイ感じで遅れる。 炭化竹バットおススメです! 炭化竹バットとは!? ◆本物の技術を身に着けられる ◆プロを本気で目指す人の必須アイテム ◆他のバットを圧倒するパフォ
「ありがとう、なんとなく」。いったい誰に言っているのかもわからない。なんとなくのありがとう。 他人かもしれないし、自分かもしれない。地球かもしれない。時代かもしれない。 わからなくたっていい、ありがたい気持ち。そのなんとなくを大切にしたい。 今日はありがとうの「おすそ分け」です。 夏も終わりますね。 ありがとう、なんとなくね pic.twitter.com/pjNhe4RBgj— あとひれ (@atohire) 2017年9月5日 秋やねぇ。 「ありがとう、なんとなく」 pic.twitter.com/gAUrcRt4dG— あとひれ (@atohire) 2017年9月2日 ありがとう、なんとなく pic.twitter.com/gRy54xZtNP— あとひれ (@atohire) 2017年8月29日 「ありがとう、なんとなく」 pic.twitter.com/G1p1nu2wsw—
わたしはUFO・宇宙人に誘拐をされている。そう疑い始めたのは昨年のこと。耳の病気で大変だったとき母親が意味深なことを口にする。 耳が悪いのはこの不思議な穴が原因じゃないの?昔からUFOをしょっちゅう見てきたけど、やっぱり誘拐されているかも 「こんな時にバカなことを言ってんだよ」その不思議な穴とは。 UFO・宇宙人に誘拐された証拠か!?「不思議すぎる○○の穴」 UFOを目撃した話 高校時代の部活中 両親からの電話 わたしor母親はUFOに誘拐されている!? 誘拐は何のため? UFO・宇宙人に誘拐された証拠か!?「不思議すぎる○○の穴」 わたしには 生まれつき両耳に不思議な謎の穴があります(耳の穴付近)。 子供の頃、UFO番組(木曜スペシャル)にて 「耳の不思議な穴の正体は宇宙人が誘拐したあとチップが埋め込んだもの」と報道。 翌日、友達にこの耳の穴のことをイジられ「おまえは宇宙人だ!」と言われ
結論から言います。「あと2年でサラリーマンを引退しパート&ブログ&クラウドソーシングで生きていきます」 人生は一度っきり・・・好きなように生きたい。でも家族がいるのである程度の収入は必要(こんな人多いんだよね)。引退時期を決め逆算して行動していく。 2019年5月までにサラリーマンを引退します。 サラリーマンを引退する3つの理由 まずは経費節減をマジで考えてみる。 収入はパート&ブログ&クラウドソーシング ブログで月7万円の収入を得る為には。 クラウドソーシングで月8万円を稼ぐには。 さいごに サラリーマンを引退する3つの理由 1. 突発性難聴。 原因不明の病にかかり右耳がほぼ聞こえません。仕事で取引先・上司などの会話に影響がでている。この病はコミュニケーションを必要とする仕事をしている以上、致命的です。 関連記事:【メニエール病】闘病日記 vol.1。~目眩地獄からの脱出~ 2. 家族と
現在月曜・朝5時。いつもこの時間に目が覚める。すでに習慣?仕事への緊張でドキドキし目が覚めてしまう。 本当は朝6時半くらいまで睡眠時間を確保したいのだが脳が心の目覚まし時計を強引に鳴らしてくる。 思い返せば昨日、一昨日の休日は最高に楽しかったなぁ。 例え明日が仕事でブルーだとしても、今がちょぴっとでも「幸せだな」と思うなら今日は大成功。生きててよかった! pic.twitter.com/6C3ycngaf6— あとひれ (@atohire) 2017年4月23日 人生振れ幅説 人生振れ幅説・・・古時計のように、左に嫌なことの振れ幅が大きければ大きいほど、反動で右へ幸せの振れ幅が大きい。何気ないことでも大きく幸せを感じることができる。 わたしは「人生振れ幅説」を強力に信仰している。 昨日、こんな当たり前のどうでもいいことに幸せを感じた。 ・家族全員と夕食をした。 ・息子と野球をした。 ・桜が
大丈夫だよ。今はそれ以上考えても不安が増すだけ。100%時間が解決しますよ。考えるのをやめよう!— あとひれ (@atohire) 2017年4月17日 考えても考えても、どうしようもないことってあると思う。例えば背が2mもあって悩んでいたとしてもどうしようもない。「考えないスキル」ってあるとおもう。— あとひれ (@atohire) 2017年4月18日 楽しいことは思う存分考えもいいと思う。だって楽しいもの。しかし会社のこと、人間関係のこと、憂鬱になるようなことをエンドレスに考え続けるとい体調に異変をきたします。 考えてもしょうがないのに何故考えるのか? 考えないスキル 憂鬱な朝でも 考えてもしょうがないのに何故考えるのか? 考えてもしょうがないのに考えてしまうのは「自己防衛本能」のひとつなのかな。この一言で片付けられたと思われがちだが、この「自己防衛本能」が邪魔なときもある。 たとえ
この度、格安スマホ・UQモバイルに乗り換えることになりました。 ソフトバンク歴15年のヘビーユーザーことあとひれ (@atohire) です。 過去デジタルツーカー⇒ジェイホン⇒ボーダフォン⇒ソフトバンクと通算にしてなんと15年となる。この15周年をご記念しソフトバンク卒業を決意いたしました。 iPhoneのローンさえなければすぐ乗り換えてやる勢い。格安SIMを探している最中にCMを見て一目惚れする。 ご存じの方は多いはずUQコミュニケーションズのCMである。しかし深キョンが可愛すぎる・・・。CMに一目惚れたのは人生で初めてである。 調べてみるとUQの良いところはCMだけではなかった。 大手は料金搾取しすぎ UQモバイルに乗り換えたら半額以下になる。 15年も使ってるのに恩恵なし 新iPhoneに興味がなくなった UQモバイルのWiMAXと併用したい 最後に UQモバイルはこちら! 大手は
2017 - 03 - 03 病気が治るなら100万だって払うよ。メニエール闘病日記 vol11 体 体調がおもわしくなく、妻に「病気が治るなら100万だって払うな」と言ったらビックリしていた。けどこの状況から逃れられるなら100万だって安い!ビックリするほどのことでは全くない。 — あとひれ (@atohire) 2017年3月2日 妻に「この病気が治るなら100万だって簡単に払うね」と言った。昨夜は発作の前兆とも言える軽いフラつきや激しい耳鳴りがあり、あまりのブルーさにこんな事を言ってしまった。 関連記事: 脳は器用じゃない。それとも優しさなのか!?風邪を引いたら目眩や発作がなかった。メニエール闘病日記 vol10 - AQOL こんな人生つまらん 仕事で20時半に帰宅し、体調の悪さから21時には布団に潜る。部屋の外では家族がワイワイした声が聞こえる中、ひとりぼっちで横になる。 この病
2017 - 02 - 15 わたしの6つの精神安定剤。 心 スポンサーリンク 誰しも心が安らぐような「精神安定剤」を持っているもの。ここでは薬などではなく人わたし あとひれ (@atohire) の精神安定剤を書いていこう。 その人の存在自体が精神安定剤となる方がいる。またその逆もある。 pic.twitter.com/Jf1fHCiaWi — あとひれ (@atohire) 2017年2月9日 [:contents] 家族、子供 子供との会話、夢を追っている姿、スポーツなどでの活躍など楽しすぎる。 自分の時間がある独身も羨ましいけど、せっかく子供がいるんだから一緒に楽しまなきゃね。楽しいよ♫ — あとひれ (@atohire) 2017年2月14日 そう、独身もいいけれど、せっかく家族がいるのだから楽しむ!スポーツの追っかけなど楽しすぎます。 わたしは息子のファンであり、息子の青春ド
2017 - 02 - 03 SNSをやめる5つの理由。もう疲れた、習慣を変えたい・・・ 気づき 疲れ スポンサーリンク はい、これを持ちまして、わたくし あとひれ (@atohire) はSNSから離れようと思います。たとえばtwitterなどはわたしの大事な習慣のひとつである。そんな習慣を削る理由とは・・・ 能動的な時間を増やしたい 眼精疲労 素晴らしい方々のタイムラインに疲れた あらゆるメディアから距離を置く オリジナルに生きたい さいごに 能動的な時間を増やしたい 引用: 生きがい - 東日本大震災復興支援 Twitterなどのタイムラインを拝見する時間は相当なものだ。朝起きてから、通勤時、昼休み、仕事の合間、就寝時など暇さえあればタイムラインを覗いている。確かに新しい発見や情報に触れられるので素晴らしいとは思う。 しかし大事なことはその情報などを生かして行動することではないか。
2016 - 11 - 29 【メニエール病】闘病日記vol.1。~目眩地獄からの脱出~ 体 シリーズ スポンサーリンク この日記はわたしのメニエール病発症から完治までの記録である(完治はまだしていない)。 今年6月頃、右耳に違和感があり耳鼻科に行ったところ「突発性難聴」と診断され、いまだに完治していない。右耳のとくに低音部が聞き取りずらく、雑音の中での会話が困難となっていた。そんな中・・・。 激しい目眩 最初の目眩は7月頃、朝起きるとグルグルしていて初めての感覚に愕然としていた。しかし前日にお酒を飲んでおり二日酔いか何かと思っていた。その目眩もその日だけで落ち着きその後もとくに何もなかった。また違う類の目眩かと思っていたのだ。 【関連記事】 突然の「激しい目眩」。考えられる原因は3つの現代病!? - ぎぜんしゃの足あと メニエール病 しかし目眩の頻度は徐々に上がっていた。少し休憩すると収
2016 - 11 - 08 突然の「激しい目眩」。考えられる原因は3つの現代病である。 体 疲れ スポンサーリンク 今週は激しい目眩に悩まされた。PCやスマホなどの光も辛いためブログもかけなかった。今日は少し調子がいいようだ。しかしこの状態が続くと仕事は辛いものがある。車も運転するので事故もこわい。 生まれてこの方、目眩などという症状など起きたことがない。それだけに心配である。すぐ病院に行けばよい話ではあるが、今日は夜も遅い。今夜はそんな目眩について分析してみた。 症状など ・ひどい二日酔いの症状に非常に似ている。 ・吐き気や頭痛も伴うときもある。 ・ぐるぐる回る。 ・休むと数時間で治る。 ・前日疲労感のあるときに起こりやすい傾向。 考えられる原因は3つ 幼少期より起きたことのない症状。ここ数年の習慣など変わったことといえばこの3つである。 1. カフェインの摂取過剰 わたしは毎日コーヒ
わたしの人生を変えた曲ビートルズの「レットイットビー」。高校時代、音楽を聴いて初めて鳥肌が立つ、全身が震えるくらい「出会った!」と思えるような曲だった。学校から帰宅しこの曲を聴いてから・・・夕ご飯を食べるのも忘れリピートで聴いた。部屋の電気を付けるのも忘れて朝まで聴いた。聴いた。聴いた。 【関連記事】 全身が震える音楽!ビートルズ - ぎぜんしゃの足あと 今日はわたしにとっての人生の曲レットイットビー。今回は世界中のアーティストがカバーした永久に残したいレットイットビーを聴いて頂こうと思う。 1. コニー・タルボット 2.デビッド・オズボーン 3.アリシア・キーズ&ジョン・レジェンド 4.WH2music 5.FERRY AID 6.アレックス・グード&AJ・ラファエル 7.ダン・C・フォロウェイ 8.Glee 9.ビートルズ(現代?) 1. コニー・タルボット youtu.be この歌声
2016 - 10 - 29 イジメやパワハラする輩はリスクを知れ。そんな事もわからないんだね。 心 気づき スポンサーリンク 我が県のイジメは増えているらしい。と言いますかようやくイジメに対するアンケートを真面目にとったという事もあるらしい。行政もようやく重いすぎる腰を上げたようです。しかしここまで何人の方が自殺したのだろうか!?今日はそんなイジメについて考えようと思う。 県教委が毎年度、県内の小中高、特別支援学校を対象に調査している。いじめを認知した学校は前年度比47校増の416校。いじめ認知件数は小学校2302件、中学校765件、高校157件、特別支援学校50件。小中学校で前年度より増えた。1985年以降で初めて3千件を超えた。 引用: http://www.asahi.com/sp/articles/ASJBV3VDFJBVUJUB008.html イジメる奴は金魚ちゃん イジメる
ブログ夕飯とは、ブログでGoogle様から頂いたお金でディナーをすることであり、決してブログで生計を立てているわけではありません。 今回もGoogle様から嬉しい振込みメールが届きました!前回より、おもったより早くブログ夕飯ができました!今回シリーズ2回目です。 【関連記事】 ブログ夕飯vol.1 「初めてのブログ夕飯」家族とディナーしました! - ぎぜんしゃの足あと 今回行ったところはこんなお店 【超本格的イタリアン!?】 東京で超大人気‼︎ 俺のシリーズ 俺のイタリアン が ここ奥州金ヶ崎で味わえること皆さん知っていましたか!? 超一流の味をリーズナブルな値段で堪能できます♪ 是非行ってみてください♪ 【PRIMI】 pic.twitter.com/3KY3AZ5AT1 — BOIL (@BOIL_iwate) 2015年9月11日 twitter.com ◆ PRIMI 金ヶ崎店 (
2016 - 10 - 02 【働き方改革】子供の運動会くらい有給を取らせてくれ・・・。 仕事 怒り スポンサーリンク 現在、政府が行っている「働き方改革」には個人的にも相当の期待を寄せている。まずは「長時間残業を減らそう」という動きが出ているようだ。現在わたしも毎日約14時間の勤務をしているため、今後の政府の動きにはかなり注目している。 悩み 実は直近の悩みがある。それは10月の土曜日に行われる子供の「運動会」である。しかしちょうどその日に会社の会議があり(土曜日に会議かよ!)行くかどうか迷っている。っていいますか行きたい! 一見有給を取って行けばいいんじゃない?と思うなかれ・・・。前回息子の学習発表会と会議が重なり休みました。もちろん事前に申請しておりましたよ!しかし上司からの一言・・・。 「息子の行事と言えばいいと思って・・・」 ショックだった。確かにプロ野球選手や芸能人など仕事への
伝説のラジオ番組「松本人志の放送室」をご存じだろうか?2001年〜2009年まで計391回収録された伝説の番組である。ラジオの相方は浜田雅功ではなく小学時代からの友人・高須光聖(作家)だった。松本人志いわくマイナーなラジオを目指していたが、その意に反して一般の視聴者だけでなく芸人にも愛されていたと聞く。 緊張感などは皆無で2人は言いたいことを話していく。しかしなぜか鮮度は今でも色あせることはない。本当に気楽に聴けてそして面白い。そんな放送室を聴くのが日課となっている。本日はどんな時に聴くのがおススメなのか共有しようと思います。 【関連記事】 憂鬱な朝は「松本人志の放送室」を聞け! - AQOL こんなときに聴け!「憂鬱な朝」 こんなときに聴け!「寝る前」 こんなときに聴け!「会社で嫌なことがあったとき」 こんなときに聴け!「茶碗洗い」 こんなときに聴け!「ドライブ」 まとめ こんなときに聴
2016 - 02 - 28 全ては体調にかかっている。こんな日曜日は2度とごめんだ! 心 体 悩み スポンサーリンク list Tweet この二日間の土日休みは寝て終わってしまった。理由は喉が痛いのと壮絶な倦怠感である。 夕方から少し仕事があり2日ぶりに外に出る。寝すぎたのもあったのだろうか、激しい頭痛の中車を運転する。仕事は数十分で終わったが、今度は急な激しい腹痛に襲われる。目の前にはヤマダ電機があったのでBダッシュで駆け込んだ。しかし・・・。 うそやろ! 用を足したあと、トイレの紙が無いのに気づいた。自分の前に入った方を本気で怨む(笑)。愛が無いねぇ愛が!いやいや笑い事ではない!さて、どうこの危機を回避するか。大きいほうのトイレは1つだけで・・・。もちろんストックは見当たらない。 どのようにして危機回避したかはお恥ずかしいのでやめときます。 ※危機回避の後はキチンと補充しておきまし
「変人」・・・それは世間体など一切関係ない。自分道を貫いた結果こんなにも素晴らしいことになった方々を紹介しましょう! 現在は衣食住の不自由もない日本に生まれだだけで勝ち組のはずなのになぜか幸福度は低い。そんな現代は「心の時代」と言われます。そんな背景の中、こんな方々の生き様が苦しい心を一瞬でもハッピーな気持にしてくれます。 【関連記事】 奇行はアートであり、大天才には必ずあるもの 1. 斬新すぎるお散歩 2. 偉人の大ジャンプ 3. 地球の具合はいかがでしょうか? 4. 一度だけでいいので乗ってみたい 5. 渋谷に謎のトイレ出現 6. こんな上司だったら飲みに行きたい! さいごに、変人は幸せをくれる。 こちらの怪しい記事もどうぞ! 1. 斬新すぎるお散歩 この時間なので毎度おなじみしょうもないネタ。海外だと奇人変人がザリガニや蟹と散歩するのはよくあることで(画像参照)、結構例があります。
2016 - 02 - 07 嫁・天然伝説! vol2 「謎のNの文字・・・」など 不思議 スポンサーリンク list Tweet 我が家には度々事件が発生致します。それはわたし あとひれ (@atohire) の嫁が天然であるがゆえ発生します。可愛い天然の部類だと思うのですが、愕然とする時が多々あります。本日シリーズ第二弾です。 【過去記事】 すぐ行方不明になります 嫁さんはデパートなどでいつの間にか必ず 行方不明になります 。自分中心なので好きなものを見て、気の向くまま風の向くままいなくなります。 子供が小さい頃、慌てた様子で「子供がいなくなった」と電話をかけてきました。いやいや私はわかっている。いなくなったのではなく、あんたが子供を置いてきたんだろ!・・・。本人は未だにわかっていない。 お風呂での謎 嫁はお風呂に入ると必ず誰かと話しをしています。 機嫌がいいときもあれば怒っていると
人の言葉って本当すごい。「頭にきたり」「ムカついたり」もするけれど「笑ったり」「嬉しくなったり」「優しくなれたり」「癒されたり」もします。たかだか言葉されど言葉です。 最近Twitterで癒された心回復・魔法の言葉を紹介いたします。 【過去記事】 回復!心の疲れている方へかける言葉 vol1 「もう二度とこんなになりたくないというあなたに」 1. 今は辛いけど・・・。もうすこしだけ。 2. 「心を込めること」こそすべて 3. 「辛い時」はこの言葉 4. 他者からの評価=無意味 5. 好きなようにやりなさい。 6. 幸せはだれが決める?他人ですか? 7. 生きてるだけで。 1. 今は辛いけど・・・。もうすこしだけ。 今は「好きなことで生けるほど人生甘くない」って風潮だけど、数年後には逆転して「好きなこともしないで生きていけるほど甘くない」って時代が来る。 だから今は苦しくても きっと、好きな
人生で3度UFOを目撃しました。最初は高校時代(その時は生物の先生も一緒に見ました!)、二回目は7年前、三回目は割と最近です。 未確認系はとても大好きなのでとても興奮しました!そんなUFOの中にはどんな姿をした生物がいるのでしょうか?妄想しただけでワクワクします。 母機から子機がウヨウヨ出てきた 引用:http://ebollywoodnews.com/6-places-in-india-where-ufos-were-allegedly-sighted/ あれは忘れもしない高校3年生の夏、午後7時半くらいでしょうか。あたりはほぼ暗い。部活がようやく終わり、みんなでミーティングをする為、丸く円になった。その日の反省として顧問の先生が話を始めていた、その時である。 部員の1人が隣の奴と空を見ながらコソコソし始めた。その片方の奴が 「先生、アレなんでしょうか?」 と夜空を指差した。 その星空の
2016 - 01 - 25 子供は親のスマートフォンを娯楽と認識!?親のスマホ=ニンテンドーDS。今、最も大事な事とは? 学び 気づき 宣言 スポンサーリンク list Tweet スマホいじりすぎじゃないのか?そんなふうに感じたのは、息子の水泳教室での事。親は待合室で子供達の終わるのを待っているわけだが、そこはガラス張りになっておりプールで泳ぐ姿を見渡せる。しかしほとんどの親が見ていないのだ。 何をやっているのか?もちろんスマホです。LINEやTwitterなどをしているのでしょうか。中にはゲームで指を猛烈に連打している夫婦もいた。誰も子供を見ておらず、みんな下を向いている光景に愕然としていた。 子供目線ではどう映っているのだろうか? ふと思った。プールで一生懸命泳ぐ子供や先生、 あちら側からみる我々はどう映っているのだろうか? おそらく悍ましい光景ではないだろうか。親が来ているのに
不動産で働いていた頃の話です。家賃の滞納により「暴力団〇〇組の入居者をマンションから強制退去させる」というミッションを社長から命じられました。当時若干20歳でした。 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった 入居してから・・・ ヤクザやった ミッション遂行 武器が出てきた 死を覚悟した2つの出来事 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった その方が賃貸の3LDKマンションに入居したいと家族で来られたのです。奥様、子供も2,3人いたと思う。風貌も違和感無く口調が多少荒いなぁと感じるくらいでした。もう一般人です。 もちろんその時、暴力団〇〇組などと知る由もありません。 当時の入居審査というのは、旦那様の職場への在籍、勤務年数確認、連帯保証人への連絡確認のみでした。 とあるお寿司屋さんにお勤めだというので電話しましたら「働いていますよ!」との事。在籍年数も基準をクリアしていた。ただ保証人だけはいないとの
2015-12-08 【嫁】天然伝説 vol1 不思議な話 ココロ Tweet 我が家には度々事件が発生致します。それはうちの嫁が天然なことです。とはいえ可愛い天然の部類だと思いますが、愕然とする時が多々あります。 本日はそんな小ネタを報告いたします。 ※画像は嫁ではございません。 弁当の箸 伝説 子供の弁当の箸箱に箸は入っておりません!もしくは片方だけというなんとも斬新な事をしてきます。 半分嫌がらせとしか思えないのですが、本人曰く忘れてしまうとの事でした。一応申し訳ない気持ちはあるようです。 モッキリ代行を○○代行伝説 家族のいる前で真面目な顔でモッコリ代行と言います。もはや間違っている事にすら気づいていないようです。ツッこまない方が面白いのでしばらく放置です。 大晦日「今日何月だっけ?」 伝説 この質問には愕然としました。 大晦日、一年の最後の日である。その結構大きいこの節目の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『atohire.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く