記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kitajgorodskij
    んな「深い話」されてもな?

    その他
    darkkun
    知識とかいらないと思うけどね、マエケン父の謎の号泣をイジってるだけだから/逆に思うのは、マイノリティだけはイジってはアカン、っておかしくないか、ってこと

    その他
    kesyomota
    この記事の芸風がポリコレ棍棒怪人の特徴そのものなのでは…?/前提知識は勉強になりました

    その他
    moomooko
    竹山さんは本当に悲しんでると思う。でも芸人さんだから、、、笑いに変えてるだけで、、、

    その他
    palehorse
    こういうの見ちゃうと、はてなに限らずネット界隈って『お笑いに関して一家言ある』人がホント多くてスゲーなと思う。悪い意味で

    その他
    kane_to_onna
    これもあるひとつの物の見方を強要しているわけでこいつらが憎悪する「ポリコレ棒」と本質は全く同じなんだよな

    その他
    shea
    芸人関係の話って、こういう(承前)の関係性やキャラ理解の必要性が多すぎて、長くバラエティを見てない層からすると全体的にハイコンテクストすぎる。知ってる人には楽しいのだろうが、途中参入障壁高すぎ。

    その他
    nakakzs
    ポリコネ云々より、前田健とのことやもうちょっと行ってカンニング中島とのことを竹山ネタの周辺としての知識としてふまえていたほうがお笑いとして成立しやすいと思った。

    その他
    mac02quackey
    「…多くのひとが知ってたのに、それを知らなかったお父さんが死後に知ってしまった」のではなく、お父さんも生前から知っていたが、竹山が「親公認」ということを知らなかったのでは

    その他
    whataru
    だったら反論して同じ土俵に乗らなければいいのに。ポリコレと反ポリコレなんてあざなえるなわのごとしだろうが、くだらない。と言うか別に元ブログはそんなに攻撃的でもない。

    その他
    takah-jugem
    もっともな批判ではあるけど、お笑いの面白い面白くないをポリコネだかポリコレだかで争うことの興醒め感。

    その他
    ta1000islands
    うーむ、笑い話にするにしても、確実に前提条件を共有できる人という範囲でならわかるけど、地上波全国ゴールデンでマスに訴える笑いとしては不適切なのでは?というところで。

    その他
    shiromatakumi
    お笑い詳しい自慢にしか見えない。

    その他
    matchy2
    つまりコンテキストがわからないと笑えないハナシだったてこと?だとしたらそれを知らない元ネタのひとがああいう指摘をするのも別に間違っていないのでは

    その他
    b4takashi
    元の記事は「ポリコレ棒」にならないよう、わりと気を遣って書かれていたと思うんだけれど。 / それよりほっしゃんの話がすごい気になるんですが詳しく

    その他
    tatsuya0617
    コンテクストを楽しむ・粋に感じる文化作法というものが世の中にはあって、それに「しらね」「笑えね」という意見をぶつけてくるやつはほんと頼むから静かにしてくれって思う

    その他
    Josequervo
    ドキュメンタルに垣間見える昔地上波が持ってたヤバイ匂いはこういう声に潰されてったんだなと。

    その他
    varevo
    まだ便乗手法やってんのかw

    その他
    apocryphally
    テレビがどんどんつまらなくなっていく

    その他
    aina12140209
    確かにそうですね。

    その他
    nomitori
    竹山は亡くなった相方の闘病や葬式をネタにしたライブやったことあって、あれも切なくてなかなか笑えなかったけど、少なくともネタにすることが彼の最大の愛情表現ってのは伝わってきた。それが余計に泣けた。

    その他
    mustelidae
    ポリコネと略す人は初めて見た

    その他
    blacksorcery
    背景を理解していないと笑えない話を「すべらない」っていうなら、お笑いってよっぽど閉じた世界なんだな。全然みないからしらないけど

    その他
    machihakoibito
    元のツイートはみてて、お笑いとして語りも上手くできてないし構成も甘いから仕方ないかなと思ってたが、時間おいてブログにするなら少し背景を調べてからにしろよと不愉快。ポリコレというよりBL脳恋愛脳なのかなと

    その他
    strange_dancer
    ポリコレ棒vs手斧 (ふぁぃ!

    その他
    aceraceae
    これはわりと同意できる

    その他
    nagumotokyo
    ここもバズってる(笑)

    その他
    ifttt
    議論は空想妄想で殴り合うよりは確固たる事実を並べてするべき。竹山のやってきたことやマエケンとの関係についてはこちらのほうが事実が多いのに、元文章の筆者が考えてることとかが急に妄想だらけになってて残念。

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 深夜番組だった頃ならそもそも俎上に載らなかっただろうけど、ゴールデンタイムでさあ全国の皆さん笑いましょうってやってる番組で楽屋ネタかつデリケートな題材を許可した制作サイドに苦言を呈すのは別にアリな気も

    2017/01/12 リンク

    その他
    t-murachi
    あえてこちらに。本件はネット対話における衝突の典型例。対面での会話であれば笑いのポイントがどこにあるのか聞いてそこで疑問は解消される。ネットで文章ベースの対話はまず結論が提示されるためこじれてしまう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カンニング竹山のすべらず切ない話を笑う意味 - あざなえるなわのごとし

    ninicosachico.hatenablog.com ポリコネポリコネ。 ポリティカルコレクトネスを盾にすればどんな意見も...

    ブックマークしたユーザー

    • badelyngemessy2017/01/20 badelyngemessy
    • gezan4562017/01/19 gezan456
    • Kitajgorodskij2017/01/16 Kitajgorodskij
    • sobagara122017/01/15 sobagara12
    • audioblob2017/01/14 audioblob
    • neruty42017/01/13 neruty4
    • dal2017/01/13 dal
    • darkkun2017/01/13 darkkun
    • dividebroccoli2017/01/13 dividebroccoli
    • cuttledout2017/01/13 cuttledout
    • barbarkun2017/01/13 barbarkun
    • gomced932017/01/13 gomced93
    • advblog2017/01/12 advblog
    • mildbywild2017/01/12 mildbywild
    • uoz2017/01/12 uoz
    • kesyomota2017/01/12 kesyomota
    • moomooko2017/01/12 moomooko
    • amy3852017/01/12 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む