エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
イングレスのローソンポータルが再設定された模様、新たにポータルになっただけでなく消えたポータルも
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
イングレスのローソンポータルが再設定された模様、新たにポータルになっただけでなく消えたポータルも
今朝から近場のローソンがポータルになったという声を良く聞いたので、もしかしたら、と思ったらローソ... 今朝から近場のローソンがポータルになったという声を良く聞いたので、もしかしたら、と思ったらローソンの情報が更新された模様です。生えただけでなく消えたポータルも ローソンは IR 情報として月次の出店情報を公開しています。 月次情報|ローソン 11月15日に全国のローソンが一斉にポータルになりました。 最初の公開時のデータを10月までのデータ、今回は 11 月から 2 月までの国内ローソンのデータを元にリフレッシュした、と仮定してみましょう。 そうすると、この期間の国内ローソンの出店件数が 330 件、閉店件数が 103 件となりますので、100個近いポータルが消えたのかもしれません。逆に 330 個のポータルが新たに生まれたのかもしれません。 実際に、既に 12 月時点で閉店していたポータルのキーを持っていたので確認してみたところ、案の定消えていました。 ポータルは消えていても XM が沸