エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Check#171 失敗こそ他の人の役に立つコンテンツなのかもしれない
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Check#171 失敗こそ他の人の役に立つコンテンツなのかもしれない
最近 WordPress ネタを連投しているのですが、基本的に成功ネタばかり書いています。初めての移転であり... 最近 WordPress ネタを連投しているのですが、基本的に成功ネタばかり書いています。初めての移転であり、初めての WordPress なので人並みに試行錯誤や失敗をしているのですが、それらを全くご紹介していません。 しかし、昨日の @delaymania さんのエントリを読んで、こういうエントリこそ他の人が読んだ時に役立つ良エントリなのだろうなぁ、と思ったりしたわけです。確かに Instagram が Twitter とうまく連携できない問題にハマったという失敗エントリを過去に書きましたが、その PV は未だにスゴイことになっていますし。これからは失敗エントリもどんどん出していきたいな、と思います。 (現時点ではストックしてなかったので何に失敗したのか、どう解決したのか書いてないので、ネタの書き溜めから始めます)。 チェックしたブログエントリの中で 2012年08月17日は 8 件が