記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
巧妙なスパムコメントがやってきたのでご注意ください
大体、1日に200くらいはスパムコメントが来るのですが、その殆どを Akismet プラグインによってスパム判... 大体、1日に200くらいはスパムコメントが来るのですが、その殆どを Akismet プラグインによってスパム判定してもらっている @azur256 です。 ところが、今日はなんとも巧妙なスパムコメントがやってきました。皆さんもご注意ください。 どこが巧妙かというと… まずは以下を見てください。これが今回届いたコメント。 ん?っと思って危うくリンクをクリックしそうになります。ちょっと変な始まりですが日本語だというところも気を許しそうになる。 でも、なんか見たことある文章だなぁ、と思ったら この文章は、先ほどのコメントが付いたエントリの冒頭部分。同じ文章です。 そう、このスパムコメントは、エントリの中から文章を抽出してコメントとして流し込んでいます。その結果、Akismet のフィルターを通り抜けてきたようです。Akismet の判定アルゴリズムが判っていませんが、何とかこれもスパム判定して欲
2013/03/06 リンク