エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
すっかり忘れていた Feedly ボタンの設置をしました
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すっかり忘れていた Feedly ボタンの設置をしました
まだ自分自身のブログ購読スタイルも決まり切っていない @azur256 です。だから、というわけではなく単... まだ自分自身のブログ購読スタイルも決まり切っていない @azur256 です。だから、というわけではなく単に忘れていただけですが Feedly への登録ボタンをブログに設置しました。Feedly のサイトでボタンのパーツを作ってブログに貼り込むだけでした。 ボタンのパーツは Feedly のサイトで作る まず、http://www.feedly.com/factory.html でボタンのブログパーツを作りましょう。 最初にボタンのデザインを選びます。 そして Feedly に登録して欲しい Feed の URL を指定します。最近の脱 FeedBurner の流れもあるので WordPress のURL を直接設定しようかとも思いましたが、今回は FeedBurner の URL を設定しました。 そうするとブログパーツのコードが出力されますので、これをコピーしてブログの適当なところに貼