エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大阪の本屋さんは素敵ですね『西加奈子と地元の本屋』を読みました。 - バンビのあくび
今日は息子が塾の日だった。 息子は塾に行く時、友達と一緒に行っている。 息子と漢字は違うが同じ読み... 今日は息子が塾の日だった。 息子は塾に行く時、友達と一緒に行っている。 息子と漢字は違うが同じ読みのその友達とはとても気が合うらしい。 昔で言うところのダブル浅野みたいだ。 あ、ダブル浅野は名字が一緒だからちょっと違うか?まあ、いいや。 息子は友達のおじいちゃん、おばあちゃんに気に入られているため、いつも一緒に車に乗せてもらっている。 仕事をしている私にとっては、とてもありがたいことである。 その友達は息子より1教科多く学んでいるため、帰りは私が迎えに行く。 私は仕事を終えてから息子を迎えに行くのだが、時間調整でよく本屋へ立ち寄っている。 目的がなくてもフラフラと本の間を歩いている。散歩みたいなものだ。 今日は1冊、本を購入した。 西加奈子と地元の本屋 作者: 大阪の本屋発行委員会 出版社/メーカー: 140B 発売日: 2014/06/13 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1
2014/06/19 リンク