エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バンドまとめ記事の動画って全部見てる?後でも聴けるように再生リストを追加してみた - バンドマンになれなかった。
このブログも一応音楽系ブログですので、 ~なバンド◯選、おすすめのバンドまとめ みたいな記事をいくつ... このブログも一応音楽系ブログですので、 ~なバンド◯選、おすすめのバンドまとめ みたいな記事をいくつか書いてます。 記事の中には、 そのバンドの魅力がすぐわかるようにYoutubeにあるMVの動画を貼り付けているんですが、 このやり方には、少し問題があるのではないかと最近思い始めました。 その問題というのは、 たぶん読んでる人みんな、全部の動画再生してない。 ということで、 その理由と解決策を考えてみました。 僕らが動画を貼る理由 まず僕らがバンド紹介の記事を書く時に、 なぜ、動画を貼るのかを考えましょう。 文章で言われてもよくわからんから。 そうなんです。 文章でバンドの魅力を伝えようとしてる僕が言うのも なんだか身も蓋もない話ではありますが、 疾走感があるとか空間を切り裂く轟音とか言われても、よくわからんわけです。 やっぱりバンドを知るには曲を聴くのが一番です。 MV自体が魅力的なとき
2016/12/23 リンク