エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブラウザーの履歴を操作する - HTML5 - window.history - ごく普通の在日
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブラウザーの履歴を操作する - HTML5 - window.history - ごく普通の在日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消... [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 HTML5ではwidow.historyでページロードすることなく履歴を追加、変更、修正などすることができる。 忘れないように調べたこと、検証したことをメモっておこう。 検証した環境 Ubuntu 11.04 Firefox 9.0.1 Google Chrome 16.0.912.75 - ページの履歴を追加する history.pushState(値,ページタイトル,ページURL); 例 var stateObj = {'type':'A'}; history.pushState(stateObj,"Page 1", "/page1"); 例えばここでpushStateが実装されると sample.com/ から sample.com/page1 になる sample.com