エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MS Visual Studio Community 2013のインストール/アンインストール関連の問題 - 天さんは今日もブルー
2014年11月から、マイクロソフトのVisual Studio Community 2013が(条件はあるものの)フル機能で無料... 2014年11月から、マイクロソフトのVisual Studio Community 2013が(条件はあるものの)フル機能で無料になりました。やったね!というわけで、俺もさっそく入れて使ってます。 しかし、このソフト、インストールとアンインストールにちょっと問題があるようで、結構ハマってしまいました。ネット上に情報は出ていますが、ちょっとまとめたいと思います。 Cドライブが勝手に使われる!? Visual Studio Community 2013は、インストールすると9GBほどもディスクを消費してしまいます。このため、インストール時にシステムドライブ(通常はCドライブ)以外のドライブを指定する人も多いと思います。 ところが!なんとインストール時に他のドライブを指定した場合でも、CドライブのProgram Filesフォルダ(64bitの場合はx86)にかなりのデータを勝手にインストール
2016/01/06 リンク