エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Firefox3のbeta5を入れてみたら全画面モードが。 (blog@browncat.org)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Firefox3のbeta5を入れてみたら全画面モードが。 (blog@browncat.org)
blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Fi... blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Firefox3のbeta5がリリースされていたのでASUS EEEPCのeeeXubuntuに早速入れてみたところ、なんとフルスクリーンモードがまさにフルスクリーンになっているではないですか。ツールバーやメニューバーなどが自動で隠れるようになっており、マウスカーソルが近づくと上からつるっと現れます。以前は拡張機能で実現されていた機能が標準になったようです。動作も安定していて特にeeepcで重宝する感じです。 関連していそうな設定をabout:configで探してみると browser.fullscreen.autohide -- true(default)で自動で隠す。falseにすると今まで通り。 browser.fullscreen.a