エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一志治夫の取材ノート“人の引力”
某日、イタリア・リグーリア州山中にあるオリーブ農家を訪ねる。アグリツーリズモの宿の素敵なおばさん... 某日、イタリア・リグーリア州山中にあるオリーブ農家を訪ねる。アグリツーリズモの宿の素敵なおばさんが教えてくれたこの付近で一番のオリーブオイルを作るカヴィーリアさんの家だ。 突然の訪問にも関わらず、来年ワインになる絞りたての葡萄ジュースをふるまってくれ、オリーブオイルの製作工房(まさに工房と呼ぶに相応しい狭い部屋)を案内してくれる。カヴィーリアさんは6代目当主。工房内には年代物の手動の機械やおじいさんが使っていたというランプなどが陳列してある。 案内していただいたあと、ステンレスの缶から昨年絞ったオリーブオイルを瓶に詰めてもらう。 今年の絞りたては、11月まで待たねばならずで、残念ながら少し届かず。もっとも、去年のものでもすごくいい香りで、見た目の濃さも違う。ここ地中海に面したイタリア・リグーリア産は、イタリアのオリーブオイルの中でも優良とされるが、採れる量は少ない。にもかかわらず、リグ