記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rizenback000
    この記事読みたかったのになんで消したんだ?と思ったらパクリブーメランね…

    その他
    tikuwa_ore
    劣化コピーの丸パクしといて一次創作者気取りとか、すげえゴミだなこいつ。云い訳も謝罪もなくページ消してるし、悪質。http://megalodon.jp/2016-0405-1650-29/blog.factory70.com/tips-of-design-and-illustration/illegal-use-illustration

    その他
    KaeruHeika
    正義の裁きを下す人は傲岸不遜になりがちで、タロットの図案はともかく特定可能な晒し方にそれを感じる。この人のエイプリルフール記事も何か正義感のおしつけ癖を感じた。

    その他
    tatsunop
    件のイラストが著作権的に真っ白ではないという主張で話がこんがらがったり記事が消えたりしてるけど、こういう対応はそれなりに進めていいとは思う。/ 値切り交渉は裁判に持ち込む覚悟があればまた違う気も。

    その他
    tunemage
    https://twitter.com/cocoonP/status/717632018134073345 ブコメで「イラストはオリジナルとは言い難い」と最初に主張した人は後で「違法だとは言ってない。印象です」と言ってるけど、これでミスリードされた人も多そうですね

    その他
    dynamicsoar
    タロット自体の著作権、https://en.wikipedia.org/wiki/Rider-Waite_tarot_deck#Copyright_status によるとイギリス系・EUだとまだPDではなくアメリカだとPDとあるけど…日本だとどうなるんだろ。ベルヌ条約だっけ?(曖昧)

    その他
    htnmiki
    無断利用ダメゼッタイ!からの元パクリ疑惑で100年前の著作権絡んでカオスだな

    その他
    sawarabi0130
    消えてた。魚拓→http://megalodon.jp/2016-0405-1650-29/blog.factory70.com/tips-of-design-and-illustration/illegal-use-illustration

    その他
    fukken
    ブコメを読むに、3倍請求は法的に微妙なのか。利用規約とかに「無断使用は三倍料金な」って事前に書いておけば問題ないのかな

    その他
    dkinyu
    イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog

    その他
    zazambo
    >お探しのページは見つかりませんでした。

    その他
    cinefuk
    スマートな対応>「正規のお客さまが二次使用を申し出られたときの料金に、無断使用に対する特別料金を加算したもの」としました。式で表すと、( イラスト制作料 x 0.8 ) x 3

    その他
    mimesis
    https://goo.gl/7nLe55 比較してみたけど、トレースしてる感じ。しかも違うカードと入れ替えたりもしてる模様。法的には多分セーフっぽいけど、道義的には色々とどうだろう。「大阪で最も万能な」

    その他
    tetzl
    「悪気はないんだ」っていう言い訳って、謝罪を要求されている場合に対しては有効でも請求書の前には少なくとも特別加算料金を3から2にするとかにしか効果がないので、先方は交渉として下手を打ってるとは思った

    その他
    makou
    白いページ。

    その他
    younari
    トンズラしてるあたり闇が深いな。

    その他
    owi
    版権がまだあるらしいタロットの絵柄をパクったイラストを無断使用されたからと料金請求。返金しないとヤバイのと違う?そして現在ブログ消して隠遁。松尾奈央

    その他
    repon
    “無断盗用をされて困っているイラストレーターやデザイナーの方は、変に凹んだり悲しい気持ちをtwitterで言いふらすより、淡々と請求をしていくほうがよいのではと私は思います。”

    その他
    kemuken
    元絵の著作権がどうか(発売100年以上、作者没後70年以内)?模写の著作権?模写に当たるか?引用?金額は妥当か?色々素人には判断しかねるので裁判まで行ってほしかった、というのが本音だがさすがにひどいか。

    その他
    akikonian
    え?なになに?パクられたと訴えている方が実はパクっていたかも?な案件なの?(知らんけど

    その他
    kidspong
    「自分はウェブについても、メディア・広告についても全くの素人」←この件に限らずだけど「素人」を免罪符にする人が多すぎるよね。「自分は素人だから慎重になって色々調べないと…」と思っても良さそうなのに。

    その他
    loveguava
    そっか、こんなこともできるのね。→イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog

    その他
    timetrain
    実際、3倍賠償は定着して欲しいところではある。やり得なのはあかんよ。LECが著作権違反の際に3倍賠償を否定してしまったのが色々効いてる気がする

    その他
    hariopip
    追加料金分はその分本業してたら稼げた金額が妥当かと。請求する間に本業やった方が儲かるとなったらやる必要はないし。

    その他
    exadit
    再度訂正。利用地主義に基づき国内法のみの概念で問題無いとのご指摘を頂きました。有難う御座います。ということで、原作の著作権は切れておりますので、二次著作物の権利としての主張ができます。

    その他
    Barton
    ええぞ、こういうのはどんどんやったらいいと思う。

    その他
    reitanigawa
    free素材!と銘打っているサイトが、実はパクリだったみたいな例があり、もう自分で作るしかないと思っている。調べきれない。

    その他
    guldeen
    こういう『素材』に転用され易いデータの無断使用は「カジュアル感覚で」やる人は割と居るので、賠償や和解のプロセスは知ってて損はない。自分もCC-BYでウィキペに何枚か写真投稿してるので▼あ、非公開になってる

    その他
    sika2
    3倍請求は根拠あるのかな。よく駐車場とかで無断駐車は時間1万円とか書いてるけど、あんなの無効でしょ。

    その他
    Ni-nja
    うーん。ライダー版だかウエイト版だかの著作権切れてたと思うので、ごめんなさい取り下げますっていってこの人の奴は削除してオリジナルの方掲載すれば良かったんじゃねという気がするんだけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog

    先日、うちのイラストがとあるウェブメディアに無断使用されました。それに対し料金を請求したらこうな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • convergehoff2016/04/20 convergehoff
    • rizenback0002016/04/16 rizenback000
    • leansteamer2016/04/14 leansteamer
    • tikuwa_ore2016/04/13 tikuwa_ore
    • celebratedfits2016/04/08 celebratedfits
    • downatelr2016/04/07 downatelr
    • labunix2016/04/07 labunix
    • winkingalveoli2016/04/07 winkingalveoli
    • forelimbcoma2016/04/07 forelimbcoma
    • KaeruHeika2016/04/07 KaeruHeika
    • tatsunop2016/04/07 tatsunop
    • neo21842016/04/07 neo2184
    • tunemage2016/04/07 tunemage
    • anoworl2016/04/06 anoworl
    • webstriver2016/04/06 webstriver
    • confi2016/04/06 confi
    • hiropon102016/04/06 hiropon10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む