エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
近場のイベント情報を共有する米Yahoo!のUpcoming - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
近場のイベント情報を共有する米Yahoo!のUpcoming - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
Yahoo! Search Blog: Get Going with Upcomingより。 米Yahoo!には、近場のイベント情報を共有できるUpc... Yahoo! Search Blog: Get Going with Upcomingより。 米Yahoo!には、近場のイベント情報を共有できるUpcomingというサービスがあるそうです。 デフォルトのロケーションはIPアドレスか何かから求めているらしく、アクセスしてみるとデフォルトのロケーションとして“Ibaraki Prefecture”(茨城県)と表示されてしまいました。 ロケーションを変更するには、「change my location」をクリックして地名を入力します。 日本語でも認識できるらしく、「吉祥寺」と入力すると自動的に“Kichijouji Station”と設定されました。 ローケーションが設定されると、近くの場所でいくつイベントがあるかが更新されます。ちなみに英語サービスなので情報ソースが英語しかなく、日本の地名の場合は情報が少ないです。 イベント情報というとPin