エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
F-04Bのセパレートスタイルでカメラ撮影するときは洗濯バサミが便利 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
ディスプレイとキーボードが分離するF-04Bでは、カメラ撮影もセパレートスタイルでおこなうことができま... ディスプレイとキーボードが分離するF-04Bでは、カメラ撮影もセパレートスタイルでおこなうことができます。 ↑ こんな風に撮影できます。 片方の手でカメラのついているディスプレイ側を持ち、もう片方でキーボードを持ってシャッターを切るという撮影方法です。 ただ、両方とも片手で持つことになるので、慣れないと若干手ぶれしてしまうかもしれません。 ちなみにカメラはディスプレイの裏についています。 ↑ ここ。1,220万画素ですよ。 もしディスプレイ側を机上などに固定することができれば、離れた場所からリモート撮影することも可能です。 ただ分離した状態だとバランスが悪くてうまく立たせることができません。うまく固定するには他の道具が必要です。F-04Bには端末を置くためのアタッチメントが付属していますが、それでもツルツルすべります。というわけで・・・ ↑ 洗濯バサミとかいいかもしれないw セパレートした
2010/04/02 リンク