エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GREEのコミュニティでは草野球やフットサルの会費やグランド代について書くと規約違反 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
GREEのGREEパトロールというコミュニティ内の監視をおこなっている部門からメールが届きました。どうや... GREEのGREEパトロールというコミュニティ内の監視をおこなっている部門からメールが届きました。どうやら自分が管理人になっていた草野球コミュニティのトピック内で「金銭のやりとりが発生する行為」があるということらしいのです。 メールによると、金銭のやりとりが発生する行為は利用規約で禁止されていて、トピックを削除するかコミュニティを閉鎖するかしてください、とのこと。放置するとコミュニティの管理人が強制退会になるらしいのです。あまりGREE使ってないですけど、強制退会は気持ちのいいものではありません。 で、メールで規約違反とされているトピックが挙げられていたので見てみたところ、特に金銭のやりとりが発生しているような形跡はなく、あるのは「メンバー募集におけるチームの会費」についての記述だけでした。え? メンバー募集や対戦相手募集について書くときに、チームの会費やグランド代などを書くことは当然なの
2010/10/24 リンク