エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[ARROWS V F-04Eレビュー] ブランコくまさんを無限連写で撮影してムービーにしてみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ARROWS V F-04Eレビュー] ブランコくまさんを無限連写で撮影してムービーにしてみた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
1ヶ月のケータイ会議も残り僅かですが、先日木彫りワークショップでつくったくまのブランコモビールを A... 1ヶ月のケータイ会議も残り僅かですが、先日木彫りワークショップでつくったくまのブランコモビールを ARROWS V F-04E の無限連写機能で撮影、パラパラ漫画風のムービーにしてみました。 無限連写機能を使うには 最初、無限連写機能を使おうとしたら、なぜか項目が無効になっていました。 ↑ おや、無限連写機能を選択できない。 原因がわからず小一時間悩んだのですが、もしかしてと思って写真の保存先を「SD」に変更すると、ようやく無限連写が有効に。 あとで気づいたのですが、 ↑選択できない状態で「無限連写」をタップすると、「保存先をSDカードに設定してください」という説明が表示されましたね。。 本体のほうは64GBのサイズがあるので、無限連写の保存先も本体にできれば、大量に連写できるのに・・・と思ったのですが、無理でした。 ちなみに、そもそも写真の保存先の初期設定はSDカードになっています。富士