エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハルモニから玄葉外相への手紙 - 日刊イオ
先週のブログに「慰安婦」問題の賠償請求権問題について書きましたが、今日は関連した資料を紹介します... 先週のブログに「慰安婦」問題の賠償請求権問題について書きましたが、今日は関連した資料を紹介します。元「慰安婦」のハルモニたちが玄葉光一郎外相に宛てた手紙です。たくさんの人に読んでいただきたいので、全文引用したいと思います。(写真は8月12~14日ソウルで行われた「日本軍『慰安婦』問題解決を目指すアジア連帯会議」) (以下、引用) 玄葉 光一郎 外務大臣 殿 私たちは、韓国に住んでいる日本軍「慰安婦」被害者です。 今回新たに誕生した野田佳彦内閣で外務大臣となられ、今後私たちの問題に直接かかわっていくことになられる玄葉光一郎新外相に、日本軍「慰安婦」問題の根本的な解決に積極的に対処されることをお願いするため、不躾ですが手紙を送らせていただきます。 私たちは、日本の植民地時代に日本軍「慰安婦」として連行され苦痛の生活を強いられました。戦後も被害者として保護されるどころか、傷と苦痛を隠して生きなけ