エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
“Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です”というメールについて » 科学と生活のイーハトーヴ
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
“Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です”というメールについて » 科学と生活のイーハトーヴ
「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」という件名のメールを受信してビックリされてい... 「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」という件名のメールを受信してビックリされている方も多いようだが、私のところにも、昨夜、同様のメールが届いた。 最初は悪質な迷惑メールだと思っていたのだけど、調べてみた結果、たぶんこういうことじゃないかと思う。 ・メールそのものは、発信元を偽装したスパムやフィッシングといった迷惑メールではない(つまり、Apple社から送信された正規のメールである) ・私が保有するApple IDのひとつが、実際に第三者に攻撃されそうになっていた。 以下、検討してみる。 メールの内容 まず、私のところに来たメールは以下のような内容のものだった。 いつもApple製品をご利用いただきありがとうございます。 ご利用のApple IDが無断で使用された可能性があります。セキュリティ保護のため、古いパスワードを無効にさせていただきました。できる