エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
benchart - ベンチマークを記録、表示するプログラムを書いた
速度重要なプログラムを書いていると、継続的にベンチマークを記録し、いつでも参照可能にしておくこと... 速度重要なプログラムを書いていると、継続的にベンチマークを記録し、いつでも参照可能にしておくことは重要。だけど、そのためにExcelを起動するのは面倒だし、だいたい、ベンチマークを測定するためのコマンドを覚えていられないので、benchartというコマンドを作った。 やってくれることは、以下の3つです。 ベンチマーク結果を保存 ベンチマーク測定に使用したコマンドを保存し、再実行 ベンチマーク結果をグラフにして表示 以下、使用イメージ。 たとえば、qrintfのベンチマークを取ることを考えてみると、examples/ipv4addr.cをコンパイルして実行し、time(1)の値を記録したい。 $ bin/qrintf gcc -O2 examples/ipv4addr.c && time ./a.out 1234567890 result: 73.150.2.210 real 0m0.176
2015/07/06 リンク