エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[iPhone/iPad] 『Labyrinth』 楽しいコロコロ迷路ゲームで集中力と微細運動を鍛えよう!
皆さんは子どもの頃、ダンボールと厚紙を使ってビー玉を転がして遊ぶ迷路ゲームを作ったことはありませ... 皆さんは子どもの頃、ダンボールと厚紙を使ってビー玉を転がして遊ぶ迷路ゲームを作ったことはありませんか? 私が小学生の頃は、図工の時間に作った記憶があります。 上記の写真は、先日私が作ったコロコロ迷路で遊ぶゆっぢゅ君(4歳)です。家の中に大量に転がっていたAmazonの箱をベースにしています(笑) いざ作るとなると材料を集めたり、カッターで穴を開けたりと結構大変な作業になるのですが、iPhone/iPadでお手軽に遊べるアプリがあります。それが今回ご紹介する「Labyrinth」です。 ビー玉の操作はiPhone/iPadを傾けることでおこないますので、実際のコロコロ迷路で遊んでいる感覚とまったく同じです。 また、動きのある仕掛けやビー玉の動きに合わせて効果音が流れるなどアプリならではの楽しい要素もあります。 うちの子どももiPadを買った当初から遊んでいますが、1年近く経った今でも楽しそう
2012/05/26 リンク