エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「意思決定」と「正解」
はーにゃです 最近、よく思うことなんです 「意思決定」と「正解」 スマホやタブレット、そして支援グッ... はーにゃです 最近、よく思うことなんです 「意思決定」と「正解」 スマホやタブレット、そして支援グッズを使ったりして 「選択してもらう」 いわゆる 「意思決定」 これは本当に暮らしの基本中の基本。 最初はなかなかうまくいかなくても、段々とできるようになり、 自分から表現できるようになっていく つまり 「自発での意思決定」 「今日はどこにいきたい」 「これは嫌だ」 「こうしてほしい」 「これはしてほしくない」 「何を食べたい」 そんな日ごろの小さなことから 「誰と暮らしたい」 「進路をどうする」 「貯金したお金をどう使う」 「どこに住む」 などのように大きな決定まで。 そんな大きな決定じゃなくても 「自発での意思決定」 ここに大きなハードルがある方達がいます。 「いや」 が言えない。表現できない。 「本当はこっちがいい」 が言えない。表現できない。 「こうしたい」 が言えない。表現できない。