はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『キッチハイクマガジン』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 新しい食の形へ。民食(みんしょく)・ミールシェアの今と、キッチハイクが目指す姿とは。 | キッチハイクマガジン

    6 users

    blog.kitchhike.com

    こんにちは。キッチハイク編集部のMasatoです。 今回は改めて「民食 (みんしょく)」 という言葉、そして、キッチハイクが目指す食の姿についてお話します。 「民食」は、食事の新たな形 「民食」とは、主に「一般の人の家庭料理を食べる食事のこと」を指します。つまり、誰かの手料理を食べに行く食事で、「ミールシェア」とも呼ばれています。最近は、シェアリングエコノミーの代表的なサービスであるAirbnbをはじめとした一般の家に泊まる「民泊」がありますね。民泊が宿泊の新たな形だとすれば、民食は、食事の新たな形です。 現在、私たちの食事の形は[外食・内食・中食]の3つだとされています。 たしかに「今日はどんな食事をしよう?」と思ったとき、選択肢としては 1.お店で食べる(外食) 2.家で作ってたべる(内食) 3.購入したものを家で食べる(中食) となるのではないでしょうか。そんな中、民食は「誰かの手料

    • 世の中
    • 2017/10/16 15:23
    • あとで読む
    • ソマリの「ラクダ肉のぶっかけ飯」がおいしかった!? ノンフィクション探検作家・高野秀行さんに聞く辺境の食卓 | KitchHikeインタビュー第11弾 [後編] | キッチハイクマガジン

      4 users

      blog.kitchhike.com

      ソマリの「ラクダ肉のぶっかけ飯」がおいしかった!? ノンフィクション探検作家・高野秀行さんに聞く辺境の食卓 | KitchHikeインタビュー第11弾 [後編] こんにちは。KitchHike編集部ライターの山田です。 インタビュー前編「日本は「納豆後進国」?ノンフィクション探検作家・高野秀行さんが語る、アジア辺境に生息する「納豆民族」」では、探検家・ノンフィクション作家の高野さんに、アジアの辺境に生息する納豆民族や、納豆の知られざる魅力などについてお伺いしました。後編では、辺境で食べてきた家庭料理や、現地の人との交流、そして、死に直面!? したドキドキのエピソードなどについて、じっくり伺いたいと思います。 高野さんが辺境に目覚めたきっかけは何なのでしょうか? – 高野さん (以下、敬称略) 子どもの頃から、謎や、未知のものが、ものすごく好きでしたね。高校生の時はムーを愛読していたし、ピラ

      • 暮らし
      • 2016/06/18 00:28
      • food
      • travel
      • culture
      • interview
      • 日本は「納豆後進国」?ノンフィクション探検作家・高野秀行さんが語る、アジア辺境に生息する「納豆民族」|KitchHikeインタビュー第11弾[前編] | キッチハイクマガジン

        10 users

        blog.kitchhike.com

        日本は「納豆後進国」?ノンフィクション探検作家・高野秀行さんが語る、アジア辺境に生息する「納豆民族」|KitchHikeインタビュー第11弾[前編] こんにちは。KitchHike編集部のサヤカです。 インタビュー企画、第11弾!今回登場いただくのは、第35回講談社ノンフィクション賞を受賞された『謎の独立国家ソマリランド』はじめ、アジアやアフリカの辺境をテーマに活躍される、探検家・ノンフィクション作家の高野秀行さんです。旅好き、海外好きには、知らない人はいないであろう探検界のレジェンド! 4月27日に発売されたばかりの新刊(『謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉』)のテーマは、なんと日本人におなじみの食材「納豆」。 図々しくも、高野さんのご自宅におじゃまさせていただき、手料理をふるまっていただきました。ということで、今回は話も料理も納豆尽くし!高野さんを魅了した「納豆」の知られざ

        • 暮らし
        • 2016/05/13 21:36
        • 高野秀行
        • 納豆
        • food
        • 食
        • travel
        • culture
        • インタビュー
        • interview
        • グルメ
        • 料理
        • 「食べられ」に来るヘラジカ?カスカ族に弟子入りした文化人類学者 山口未花子さんに聞く「贈与」と「共有」の食文化|KitchHikeインタビュー第10弾[前編] | キッチハイクマガジン

          37 users

          blog.kitchhike.com

          「食べられ」に来るヘラジカ?カスカ族に弟子入りした文化人類学者 山口未花子さんに聞く「贈与」と「共有」の食文化|KitchHikeインタビュー第10弾[前編] こんにちは。KitchHike編集部ライターの岩井です。 さて、恒例のインタビュー企画もついに第10弾!今回はなんと、文化人類学者の山口未花子さんにお話を伺いました。“食”と“暮らし”について、どんなアプローチで研究されているのでしょうか? 子供の頃から、とにかく動物が大好きだったという山口さん。その気持ちは大人になってからも変わることなく、大学で文化人類学を研究しながら、まさかのたった一人で北米先住民「カスカ族」の集落に飛び込み弟子入り。そこで現地の人と生活を共にし、狩猟の修行経験を積んだそうです。 今回は、山口さんが動物に興味をもったきっかけや、北米先住民と過ごした日々について、たっぷりとご紹介します! 山口未花子さん: 岐阜大

          • 学び
          • 2016/03/15 00:29
          • 文化人類学
          • animism
          • 文化
          • canada
          • 社会
          • 生物
          • 面白い
          • 世界中で修行を重ねた太田哲雄シェフの映画のような半生!「エル・ブジ」からアマゾン料理まで|インタビュー第4弾[1/3] | キッチハイクマガジン

            7 users

            blog.kitchhike.com

            世界中で修行を重ねた太田哲雄シェフの映画のような半生!「エル・ブジ」からアマゾン料理まで|インタビュー第4弾[1/3] みなさま、こんにちは。キッチハイクマガジン編集部のスズキです。暑い夏いかがお過ごしでしょうか?キッチハイクインタビュー企画第4弾!今回は、腕一本で世界を飛び回る太田哲雄シェフにインタビューです。 (キッチハイクは料理を作る人、食べる人をつなぐ「みん食」コミュニティサイトです。※2016年より旅先での利用から、「日常」利用のサービスになりました。https://kitchhike.com/) 太田哲雄 :料理人を志し、19歳でイタリアへ。その後イタリアの名だたるレストランや、「世界一予約の取れないレストラン」として有名なスペイン「エル・ブジ」、世界のベストレストラン50に選出される、ペルー「アストリッド・イ・ガストン」などで経験を積む。2015年6月に日本に帰国。最近では、

            • テクノロジー
            • 2015/07/23 12:30
            • food
            • restaurant
            • interview
            • 断食を経て味覚が鋭敏に!ジャーナリスト佐々木俊尚さんが食卓で語る家めし哲学|KitchHikeインタビュー第3弾[後編] | キッチハイクマガジン

              4 users

              blog.kitchhike.com

              断食を経て味覚が鋭敏に!ジャーナリスト佐々木俊尚さんが食卓で語る家めし哲学|KitchHikeインタビュー第3弾[後編] みなさまこんにちは。お腹を空かせてお待ちでしょうか。KitchHike編集部のスズキです。 KitchHikeインタビュー企画第3弾・『簡単なのに美味い!家めしこそ最高のごちそうである。』の著者、佐々木俊尚さんインタビュー後編。インタビュー前編では、台所に颯爽と立って調理をしていただきながら、家めしに至るまでのストーリーを聞かせていただきました。 いよいよ佐々木さんの家めし実食&佐々木さんの奥さまも加わり、初夏にふさわしいワイワイの後編スタートです! 完成した食卓を前にパチリと一枚、撮らせてもらいました。 本日の家めし献立 ・夏みかんとゴーヤの冷やし中華 ・ピーマン肉炒め ・キャベツのタイ風 塩もみ ・炒めないにら玉 ・ごちそうおひたし 夏みかんとゴーヤの冷やし中華 ゴ

              • 世の中
              • 2015/06/20 10:08
              • cooking
              • recipe

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『キッチハイクマガジン』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx