エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どうすれば日本は良くなる? ちょっと考えてみた。 : ドイツ発 雨宮の迷走ニュース
ハフィントンポストに掲載された 寄稿記事の おかげで、なにやらすごそうな人たちからコンタクトをいた... ハフィントンポストに掲載された 寄稿記事の おかげで、なにやらすごそうな人たちからコンタクトをいただきました。 で、その一人が 上杉周作 さん。記事を読んだ感想をくださいました。 わたしはドイツで引きこもっていて、誰なのかわからない(すみません!)ので、調べてみました。 カーネギーメロン大学卒。Apple・Facebook・Palantirでエンジニア職、Quoraでデザイナー職を経験。その後半年間日本でニートになり、2012年9月よりシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeに就職。NHK・Eテレ「ニッポンのジレンマ 2016年元日SP」に出演。 なんぞこれ……! すっごい人やんか! ど、どうしよう……。 し、しかもニート仲間だ……。よかった、仲良くなれそう……。し、しかもイケメンだ、 よし、うれしい……。じゃなくて。 とても丁寧な言葉遣いで、物腰の柔らかい方なんだろうなぁと思いまし
2016/02/20 リンク