記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naggg
    2009年の記事。僕もあのころネットブックやばいと思ったけど、いまはそれがウルトラブックになってますますよね。

    その他
    babayuhei
    コンピューターが「作る」という作業に対してますます大きな部分を占めるようになった現在、私には「パソコンいらない」というのは、「どうぞ搾取して下さい」という声に聞こえてしまう

    その他
    yamazakura
    いやそもそもちきりん氏はパソコンで何かを「作る」必要がない人を想定して書いてるんだから批判のポイントがズレてないか。自分の拠って立つものがけなされて苛立つ気持ちは解るけど。

    その他
    xucker
    自動車が、軽自動車やスクーターに移行するようなもの。

    その他
    moftpit
    パソコンはやばい。様々な意味で。

    その他
    hiroelegance
    EeePC701はたしかに使えない。

    その他
    nekotekikaku
    消費者になるか、提供者になるか

    その他
    lan_taso
    今の俺的にはA4ノートのキーボードもしょぼくて使えない感じ、これは個人の感覚とか慣れとかだよね…もっと言うと俺の場合エンジニアでは稀なマウス大好き人間なのでマウスついてない端末は使えない判定しちゃうよ

    その他
    Louis
    この人の講演を聞いたことあるけど、PC抜きの「人生」を想像できなさそうな方だったからなぁ。そしてそんな自分を一般化させ過ぎ。

    その他
    hamasta
    後半同意

    その他
    cakeismine
    PCという、誰もが何かを「創れる」環境が実は、もうすぐ終わるという悲しい話。OSX以降のマックは「創る」ことを放棄したとしか思えないしな

    その他
    w2allen
    引用:私には「パソコンいらない」というのは、「どうぞ搾取して下さい」という声に聞こえてしまうのだ。

    その他
    maple_magician
    こう言ってるうちに、(HDDレコーダとかが専用機化していったようにして)徐々に「事務領域でのドキュメント作成ツール」までもが、専用機に置き換えられていくンだよ……パソコンは「出来の悪いおもちゃ」のままかも。

    その他
    Mash
    「ケータイやネットブックは、「使えても」「作れない」から」

    その他
    dyamashiro

    その他
    mobanama
    何を作るかによるよね(ケータイはともかく)。自分のworksだけがworksではないってことくらいは大人なんだから知っとくといいよ。

    その他
    mappuri
    考え方

    その他
    InoHiro
    "ケータイやネットブックは、「使えても」「作れない」"

    その他
    ohnishiakira
    使うためのものと作るためのもの

    その他
    showgotch
    まぁこういう記事書かなきゃPCが否定されて「俺が今までやってきたことって何?」状態になるもんね。

    その他
    SEBEC
    前提に対して全く異なる話を出した挙句やや選民思想っぽい流れになってるので、俺の中では「やだこのおじちゃんこわい」レベルで終わった。

    その他
    synonymous
    Adobeのソフトでグラフィックバリバリやってるのとか、Cubaseでセミプロクオリティの音楽作りまくってるのとかは、どっちにくるんだろーか。

    その他
    moondriver
    サークル参加者がいないとコミケは成り立たないんだよ!みたいな話。でも客(参加者ではなく)と企業ブースだけでもそれはそれで別イベントとして成立しそうではある

    その他
    fumokmm
    使えても作れない。ごもっとも。

    その他
    kuteken
    とりあえず、なくならんでしょ。

    その他
    takunama
    "「使う」を徹底" "「作る」を放棄" "もちろん「作る」というのはコンピューターの上でのみする作業ではないし、(中略)。しかしコンピューターが「作る」という作業に対してますます大きな部分を占めるように〜"

    その他
    motchang
    作る

    その他
    fut573
    一晩考えたけど、やっぱりかみ合ってない気がする。

    その他
    ken_c_lo
    ネットブックてパソコンちゃうの?

    その他
    IwamotoTakashi
    もはや事故ですね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 : 404 Blog Not Found

    2009年04月27日05:00 カテゴリArt 「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 ああ、またか。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • shin18302014/09/25 shin1830
    • tweakk2013/07/12 tweakk
    • seita052013/03/13 seita05
    • naggg2012/11/01 naggg
    • beth3212012/04/11 beth321
    • mt-KAMI2011/08/27 mt-KAMI
    • sizukanayoru2010/06/04 sizukanayoru
    • peppers_white2010/01/21 peppers_white
    • happymercus2009/11/04 happymercus
    • sasaki00g2009/08/13 sasaki00g
    • tuka0012009/08/12 tuka001
    • lecreuset2009/07/14 lecreuset
    • aburamusi2009/05/10 aburamusi
    • Hamukoro2009/05/05 Hamukoro
    • babayuhei2009/05/04 babayuhei
    • tadaemon2009/05/03 tadaemon
    • yamazakura2009/05/02 yamazakura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む