記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rizenback000
    これは冴えたやり方だね。公共交通機関でなければ。

    その他
    a96neko
    気遣いが得意な奴は余計な事を行うことが多いよな

    その他
    Naotoh
    老人クラブがホームページを公開してて、ネットの炎上を気にしてて、ホームページに謝罪文を出す時代。

    その他
    FlowerLounge
    90代の人に座ってもらってリアクションを見たかった

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm これやった奴、仲間内の事だけを考えてたんだろうなぁ。文面から臭う傲慢さにうんざりする。譲り合う気など はなからないものの仕業。

    2018/04/11 リンク

    その他
    denilava
    特急にのり指定席をとるかあるいはマイクロバスを手配すればよいのでは。足腰のわるい老人を座らせないのは乗客の罪だが本来先着順の座席を運営業者の許可なく確保するのはその団体の罪でありまして代替手段はある。

    その他
    daichimiorosuMK
    うーん、なんだかなあ。お年寄りに席をゆずるのはマナーだけど、それを強制してる感じ?優先が専用みたいな?シャアかよ。

    その他
    amateur2010
    「老い」を権利と勘違いしている。これで敬われようという性根がおかしい。こういう行為を行うことで老人に不快感を抱く人たちが却って増えるのではないか?

    その他
    Liqueptgas
    敬老者というか老害者やね

    その他
    keisuker
    通院や通勤で、困った上の行為なら同情する余地があるけど、花見って。これ以上老人を増長させたらダメだ。

    その他
    ichiken7
    ジジババとは言え、遊びに行くのにそこまで必死になって座る必要あるんか?

    その他
    Falky
    『JRは注意しない方針』ってブコメ、記事から読み取れる事実と異なるでしょ。当事者に注意したかしてないか、これからするか、といったことについて第三者へ開示するつもりはない。と言っているだけ。

    その他
    kudamono22
    紙の無駄遣い

    その他
    Matoc
    ある意味すごい

    その他
    zgmf-x20a
    ホントに痛いね。敬うのはされる行為だから自らを敬老とは何をか言わんや。そんなアンポンタンは敬う価値ゼロ。本当に敬うべきお歴々に失礼。

    その他
    u-glena
    JRは個別の案件にはお知らせしないといってるだけで、注意しないとはいってないじゃん。

    その他
    ikurii
    次の駅から乗った老人たちはその置き紙を見ただろうけど、どう思ったのだろうか? 客観的に「こんなことすべきではない」と思えた人がどれだけいたか。

    その他
    mangakoji
    いかにも団塊のやりそうなことで草。俺だったら真ん中にワザワザ座るわ。団塊嫌いだから

    その他
    tsutsumi154
    うやまうよりうとむの方が適切

    その他
    another2017
    妖怪ウォッチに「じがじぃさん」という自画自賛をする爺さんの妖怪がいるんですがね。「敬老者」ってまさにこの妖怪の元ネタなんじゃないですかね。

    その他
    augsUK
    JR東日本はこれを注意できないなら、公共交通機関を名乗るのをやめるべき。

    その他
    borerere
    the respecting old person.<尊敬する老人> /the respected old person.<尊敬される老人>

    その他
    aLa
    これを許すと真似る人達が出てくる。何歳なら良いか、何人なら、症状はと…線引きがとても難しいし、外国人団体への説明も難しい。鉄道会社側で明確に席取りを禁止にしておいた方が良いと思う

    その他
    p-2yan
    あ、こっちでは「問題なのでは」って声が大きめ/ちゃんと謝罪文出たんだ、すごい/席を譲るのは譲る側のマナーやら厚意であって、譲られる側が要求するものではないんだよな。JRは規程とか何か定めてないんだろうか

    その他
    dagashisweets
    わからないんだよ。じいちゃんばあちゃんは子供に戻っちゃうから。

    その他
    kyokosohonne
    衝撃を受けました…

    その他
    GROOVY
    元気に出かけられる老人と疲れ果てた社会人なら社会人座っててくれと言いたくなるよね…

    その他
    longroof
    敬老者とは(´・ω・`)…

    その他
    shinagaki
    日本人の過半数がフルムーン世代という現実

    その他
    osakan
    敬老専用車両作って、敬老できない風景を若者たちに見せつけて欲しい。良い反面教師になるはず。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 「次の駅から、敬老者が乗車します」 仙台の老人クラブが置き紙で電車席16人分を占拠 - ライブドアブログ

    「次の駅から、敬老者が乗車します」 仙台の老人クラブが置き紙で電車席16人分を占拠 1 名前:ばーど ★...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302018/04/15 sawarabi0130
    • neruty42018/04/14 neruty4
    • rizenback0002018/04/12 rizenback000
    • ymiwa2018/04/12 ymiwa
    • a96neko2018/04/12 a96neko
    • Naotoh2018/04/12 Naotoh
    • FlowerLounge2018/04/11 FlowerLounge
    • xufeiknm2018/04/11 xufeiknm
    • tg30yen2018/04/11 tg30yen
    • tnvked6942018/04/11 tnvked694
    • natsuji-haruka06302018/04/11 natsuji-haruka0630
    • denilava2018/04/11 denilava
    • Good-life-signal2018/04/11 Good-life-signal
    • daichimiorosuMK2018/04/11 daichimiorosuMK
    • samon89go2018/04/11 samon89go
    • yoshio19812018/04/11 yoshio1981
    • amateur20102018/04/11 amateur2010
    • loveguava2018/04/11 loveguava
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む