タグ

2018年4月11日のブックマーク (3件)

  • 新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 オトナのマネーの世界は「汚い」 4月も第3週に入った。新社会人も少しオフィスに慣れた頃ではないだろうか。今回は、特に新社会人の皆さんに「オトナの世界のマネー

    新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/11
    新社会人に向けてこの時期に出すというのもすばらしいね。必ず狙われるから。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「次の駅から、敬老者が乗車します」 仙台の老人クラブが置き紙で電車席16人分を占拠 - ライブドアブログ

    「次の駅から、敬老者が乗車します」 仙台の老人クラブが置き紙で電車席16人分を占拠 1 名前:ばーど ★:2018/04/10(火) 19:31:00.13 ID:CAP_USER9 宮城県内のJR東北線で、電車の中の座席の上に老人クラブのグループ名で「席をお譲り下さい」との置き紙があったと、ツイッターで疑問や批判が相次ぐ炎上状態になっている。 置き紙は、座席の座部に載せてあり、A4判ぐらいの白い紙に大きな字で印刷されていた。 「次の駅から、敬老者が16名乗車します」。置き紙には、こう書かれており、前の駅で乗ったグループのメンバーが座席に貼り付け、「場所取り」をしたらしい。 最後に、「伊達なクラブ」という仙台市老人クラブ連合会の別称、そして、その中のグループ名が書かれていた。 メンバーらが乗ったのは、4月9日午前9時台の電車だといい、60代のメンバー1人が仙台駅で乗って、16座席に置き紙

    痛いニュース(ノ∀`) : 「次の駅から、敬老者が乗車します」 仙台の老人クラブが置き紙で電車席16人分を占拠 - ライブドアブログ
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/11
    たぶんこの60代はいい事したと思ってる。JRは変な前例を作らないほうがいいぞ。
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 2018/04/11
    「今倒しても危なくないですか?」の意だよ。