エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【茨城】ランドセルの色を紺に統一 ジェンダー平等の観点「男女を区別されてつらい子もいる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
【茨城】ランドセルの色を紺に統一 ジェンダー平等の観点「男女を区別されてつらい子もいる」 1 名前:... 【茨城】ランドセルの色を紺に統一 ジェンダー平等の観点「男女を区別されてつらい子もいる」 1 名前:アケルナル(茸) [US]:2022/06/13(月) 10:27:31.90 ID:7AwrCB6E0 茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。 色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。 同団体は20年11月、市内の当時小学6年生の児童217人を対象に「ランドセルの色を選べるとしたら何色がいいか」と聞いたアンケートを実施し、黒や紺を希望する声が多かった。これを受け市は、市章など市のイメージカラーが紺
2022/06/14 リンク