記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cliphit
    "褒められようがけなされようが、所詮、赤の他人が、自分の利益のために嘘ついて~最悪、兼業作家から趣味作家に戻る~飯のために他に仕事を持つという意味では、たいして違いはない。"仕事内容には関係ない行動様式。

    その他
    nekokauinu
    ラノベ界隈は出版の中でもかなり特殊な気がする。作品の売れる売れないに作者の腕以外の要素が多過ぎて。「この作家に惚れ込んで全霊をかける」なんて出来ないんじゃないか?

    その他
    myogab
    「「期限つきの映像化優先権」「期限つきの出版検討権」など」あればいいね。その業界、いつまで口約束で済ましてられる気なんだろね。メール連絡が基本な時代、証拠は諸々残ってしまうんだろうに。優越的地位乱用

    その他
    kaitoster
    『その年3本のアニメを計画しているとしても、声だけは30作に掛けておく。小説が実際売れたら「この間の話のように、うちが進めます」と進む。売れなかったら、なんだかんだ理由をつけて自然消滅に持ち込む』

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    編集者の日々の泡:「アニメ化を断った話」を考えた話

    2019年03月30日 「アニメ化を断った話」を考えた話 Tweet なんかアニメ化断念作家の話が周囲で話題にな...

    ブックマークしたユーザー

    • TZK2019/08/26 TZK
    • cliphit2019/04/16 cliphit
    • omocha1012019/04/04 omocha101
    • meddle20022019/04/04 meddle2002
    • nekokauinu2019/04/04 nekokauinu
    • myogab2019/04/04 myogab
    • feldgrau2019/04/04 feldgrau
    • Barak2019/04/04 Barak
    • fuyu_no62019/04/04 fuyu_no6
    • y-lII2019/04/04 y-lII
    • neco22b2019/04/04 neco22b
    • kaitoster2019/04/04 kaitoster
    • rAdio2019/04/04 rAdio
    • maturi2019/04/03 maturi
    • mofumofu-rai2019/03/31 mofumofu-rai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む