サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
blog.livedoor.jp/mana_info
魁です。 昨日の陵辱規制はすでに周知のこととは思います。 業界に身を置く人間である以上、倫理規定は絶対であり、 その規定の中で最大限面白いものを制作していくということが、 クリエイターとしての責務でもあると思っています。 「陵辱」その物は当然犯罪としては許されることではありません。 それでも、今回の件は素直に受け入れ辛いことであるのもまた事実です。 「作品」としての「陵辱」は製作者がその中に何かしらのメッセージを込めていることもあると思っています。 個人的な思いですが、「陵辱」というジャンルの作品は常に存在していました。 古くは活字の本に始まり、 絵になったり、 漫画になったり ビデオになったり DVDになったり。 時代の流れに合わせてその媒体を増やしていき、今もその形のまま残っています。 PCゲームはそんな先達に習い生まれた一番若い媒体です。 本をめくる手はマウスを握っています。 紙に印
すでにKeyのスタッフブログで折戸氏が暴露してるんでぶっちゃけましょうか。 ええ、4月1日の「ey」の犯人は俺です。 manaのHPを12時ジャストに更新しようと準備していると突然、携帯が鳴る。 携帯『着信・オリト』…こんな時間になんだろう? オリト「もしもし…今、家?」 魁「んにゃ、会社居てるよ」 オリト「うひょーーーー!」 魁「どしたん?」 オリト「家のネットが今日に限って繋がらんねん。代わりにKeyのHP更新して」 そんなにネット関係に詳しくないので、しどろもどろした動きでサーバーにアクセス。 魁「あれ? パスワードと通らんよ?」 オリト「えー? じゃあ別のかな」 魁「あ、嘘。打ち直したら通った」 オリト「打ち間違えかよ!」 そんなこんなで悪戦苦闘する更新作業。 4月1日の0:00は刻一刻と迫ってくる。 電話越しにFLASHのスクリプトを修正させられたり大変だった。 これで「実は家の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『<MSB>mana staff blog - livedoor Blog(ブログ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く