【18歳と19歳、初の選挙参加!】参院選の結果、自民党&安倍ちゃん大勝利!!!! ⇒ 若者の代表SEALDs(シールズ)とは何だったのかwwwwwwww【2016/07/10(日)】 : 楽ッ★クル!
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【18歳と19歳、初の選挙参加!】参院選の結果、自民党&安倍ちゃん大勝利!!!! ⇒ 若者の代表SEALDs(シールズ)とは何だったのかwwwwwwww【2016/07/10(日)】 : 楽ッ★クル!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【18歳と19歳、初の選挙参加!】参院選の結果、自民党&安倍ちゃん大勝利!!!! ⇒ 若者の代表SEALDs(シールズ)とは何だったのかwwwwwwww【2016/07/10(日)】 : 楽ッ★クル!
1: ひろし ★ 2016/07/10(日) 20:43:20.83 ID:CAP_USER9 今回の参議院選挙から、選挙権が得られる年齢が... 1: ひろし ★ 2016/07/10(日) 20:43:20.83 ID:CAP_USER9 今回の参議院選挙から、選挙権が得られる年齢が18歳に引き下げられ、出口調査では、投票に訪れた18歳と19歳の人たちからも回答を得ました。 それによりますと、比例代表では、自民党に投票した人と答えた人が42%と最も多く、次いで民進党が20%、公明党が10%などとなっています。 安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%で、「あまり評価しない」、「まったく評価しない」と答えた人は合わせて36%でした。 また、今の憲法について、「改正する必要がある」と答えた人は22%、「改正する必要はない」が26%、「どちらともいえない」が52%でした。 さらに、消費税率引き上げの再延期による財政再建や社会保障への影響を聞いたところ、「大いに不安に感じ