サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
blog.livedoor.jp/tezzco
2008年10月28日 チバッ!シガッ!サガッ! 以前もネタにした事があると思うのですが、てつこは大変地理に弱い です(汗)。世界地理も日本地理も、どこに何の国があるのか、どこが何県 なのか、あんまり分からないのです。ヘキサゴンに出てる人並に分からない と思います(汗)。 ところが、こないだ嫁がこんなものを買ってきました。 「はじめてのにほんちず」です。いやボクの為にじゃないですよ(汗)。 地図に興味を持ち始めた長女の為の、お風呂に貼り付けられるタイプの日本 地図です。長女があれこれ質問したり、クイズを出してきたりするので最近は 段々日本地図を覚えてきました。「福井」「福島」「福岡」辺りの難問も どうにか覚えられました。…いや本当にその程度が分からなかったのです よ(汗)。長女は時々「なんで北海道だけ『道』なの?」とか、北方四島を 指差して「どこからロシアなの?」とか聞かれると、どう答えて
2005年02月24日 読書感想文「リアル鬼ごっこ」 山田悠介著 かねてから気になっていた小説、「リアル鬼ごっこ」を読み終わりました。 出版されたのは随分前なんですが、ここしばらくでやたらとタイトルを 見る機会があったので読んでみたのです。 この小説をご存知ない方に説明すると、著者:山田悠介氏はこの本を書いた 当時はまだ20歳。デビュー作である「リアル鬼ごっこ」は自費出版にも関わらず、 現在まででなんと30万部近くを売り上げている、脅威のベストセラーです。 一年前には文庫本にもなり、引き続き売れているようです。さらに著者は 「ベイビーメール」「あそこの席」「8.1(ハチテンイチ)」などなど、矢継ぎ早に 本を出版し、どれもそこそこ売れているようです。 …などと書くと「期待の新人か!?」と思われそうですが、決してそうでは ありません(笑)。殆どの人が「この本が何故そんなに売れているのか 分から
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『よい子のBlog(季節のフルーツ添え)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く