エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブログはお客様至上主義か、それとも自分本位か? : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
2012年11月13日22:09 by tkfire85 ブログはお客様至上主義か、それとも自分本位か? カテゴリ人気ブログ... 2012年11月13日22:09 by tkfire85 ブログはお客様至上主義か、それとも自分本位か? カテゴリ人気ブログをつくる tkfire85 最近、思っている事です。ブログを書く上で大切なことは「良い記事を書くこと」だと思います。しかし、その「良い記事」の定義が難しいのです。例えば、商品のレビューをする(本でもガジェットでも良いのですが…)そこに載せる内容は、お客様に対して有益な情報を提供するのか、それとも自分が思った事、感じた事を書くのか?それが難しいところでもあります。前者で言えば、「ここがお勧めポイントです」といったもの。後者で言えば「自分はこう思っています」といったもの。これは、つまりブログの立ち位置にも影響してくると思うんです。僕の中では、成功するブログは2種類しかないと思っています。 1.検索エンジン型 2.RSS固定客読者型 検索エンジンでいえば、お客様が求めている
2012/11/15 リンク