はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『台湾の反応ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【台湾の反応】台湾人と香港人の違いとは!?台湾と香港の差を皮肉ったマンガが大人気に! : 台湾の反応ブログ

    9 users

    blog.livedoor.jp/v_w

    台湾出身で香港在住のイラストレーター、爵爵さんがインターネット上で発表する漫画が人気を集めている。その漫画は、爵爵さんが体験した台湾と香港の微妙な、あるいは多大なる差を描写したものだ。すべての絵は上部が台湾、下部が香港のケースを表している。 続きを読む

    • アニメとゲーム
    • 2013/12/03 12:16
    • a
    • 台湾
    • china
    • 【台湾の反応】台湾人「バックの中身見せて!」→台湾人「おっけー!」台湾人のバックの中身を大公開! : 台湾の反応ブログ

      4 users

      blog.livedoor.jp/v_w

      日本ではファッション誌等でよく見かける『バックの中身』特集。 只今、台湾では台湾のサイトによる《 バックの中身大公開祭 》を開催中! サイトの掲示板に続々と寄せられている台湾人の『バックの中身』をご紹介いたします。 (以下翻訳です。) 《 バックの中身大公開祭 》 あなたのバックの中身に大突撃! 雑誌やネットでよく見かける「バックの中身」特集。 とても好奇心をそそられるよね!!!!! いつもこのサイトを見てくれているみんなのバックの中身が知りたいよ! お願いお願い、私にちょっとだけみんなのバックの中身を見せてくれないかな? みんなにお願いをする前に、私が先に見本を見せないとね。 私のバックの中身を公開するよ! 消えたい…今日の私のバックの中身はちょっと…みんな見ないで…。 くれぐれも二冊の漫画に関しては何も触れないでね…恐ろしい…。 この企画で私のバックの中身の80%がピンクと白で占められ

      • 暮らし
      • 2013/11/26 08:48
      • a
      • 台湾
      • 生活
      • まとめ
      • 【台湾の反応】レベル高すぎ!日本のホテルの朝食!《 朝食のおいしい日本のホテル!トップ 5 》はココ! : 台湾の反応ブログ

        3 users

        blog.livedoor.jp/v_w

        日本への旅行で、みんなにとってホテルでのお楽しみといえば何ですか? 私のお楽しみといえば日本のホテルの朝食です! 今日はみんなに、2013年トリップアドバイザーが選出した《 朝食のおいしい日本のホテル!トップ 5 》 を教えちゃいます! どれもこれもおいしそうだね >///< 絶対泊まるべし!日本のホテル!《 朝食のおいしい日本のホテル!トップ 5 》 第五位: 城山観光ホテル 鹿児島県鹿児島市( 城山觀光飯店 鹿兒島市 鹿兒島縣 ) 『 鹿児島の中心部にある温泉ホテル。桜島を一望することができるよ 』 『 よだれ出てきた!』 第四位: ホテル ロコア ナハ 沖縄県那覇市( Hotel Rocore Naha 那霸市 沖繩 ) 『 和・洋を中心に50種類ものメニューが並びます。 ラフテー・紅芋サラダ・海ぶどう等の沖縄料理も 』 『 とても綺麗なレストランだね~ 』 第三位: ホテル日航金沢

        • 暮らし
        • 2013/11/17 20:39
        • 【台湾の反応】安藤忠雄氏が台湾の亜洲大学(台中市)のために設計した「亜洲現代美術館」が6年半かかり完成! : 台湾の反応ブログ

          3 users

          blog.livedoor.jp/v_w

          建築家の安藤忠雄氏が台湾の亜洲大学(台中市)のために設計した「亜洲現代美術館」が完成、きょう開館式が行われた。出席した馬英九総統は挨拶の中でこの建築は台中だけでなく台湾を代表するスポットとなると述べた。この美術館は安藤建築としては台湾初で大学キャンパスに設置される安藤美術館としても世界で初めて。独特の工法を使ったもので日本の専門家6人が台湾に常駐、準備から完成まで6年半かかった。 馬総統はきょう開幕式に先立ち安藤氏の案内で美術館を参観、中国系アメリカ人のイオ・ミン・ペイ(貝聿銘)氏が1963年に建てた東海大学のル・ルーシー・チャペル(路思義教堂)以来、台中にもう1つの国際レベルのランドマークができたとし、台湾の大学史に新たな一頁を飾り台中を世界にアピールすることにもつながると述べた。 総統はさらに、安藤氏の建築理念と人生奮闘の過程は敬服に値するとし、美術館を通して芸術に親しみ、英米トップの

          • 学び
          • 2013/11/05 03:10
          • 安藤忠雄
          • 建築
          • 台湾
          • DESIGN
          • 【台湾の反応】快挙!台湾の人気バンド「五月天(メイデイ)」が27日のMステに出演!台湾人バンドとしては初。 : 台湾の反応ブログ

            6 users

            blog.livedoor.jp/v_w

            台湾の人気バンド「メイデイ」が27日に放送されるテレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」に出演する。番組ではflumpoolとのセッションによる新曲を披露する予定で、台湾人バンドとしては初の快挙となる。 今回「メイデイ」が出演するのは27日に日本国内で放送される「ミュージックステーション 3時間SP もう一度見たいMステライブ映像ランキング」で、AKB48やきゃりーぱみゅぱみゅ、Perfume、YOSHIKIなどと共演する。同番組には過去にビビアン・スーが「ブラックビスケッツ」名義で出演したことがあるが、純粋な台湾人バンドとしては「メイデイ」が初めてだという。 「メイデイ」は台湾を始め中華圏で絶大な人気を誇る5人組バンド。今年アミューズと日本におけるマネージメント契約を締結しており、10月2日にflumpoolと初コラボ作品となる日本語曲「Belief~春を待つ君へ~」を、11月1

            • エンタメ
            • 2013/09/18 22:17
            • 台湾
            • 音楽
            • 【台湾の反応】2020年東京オリンピック!招致成功の陰に、世界で通用する日本のドラえもんの功績ヾ(o´∀`o)ノ : 台湾の反応ブログ

              4 users

              blog.livedoor.jp/v_w

              Jenny Lu ♥♥ 陳世偉 凄くキュート! 馬鈴鼠 オリンピック会場でジャイアンが歌うかなぁ~。 薛泓頡 ワロタ。 王柏鈞 ドラえもんの道具で歌が上手く聞こえるマイクがあったから大丈夫! Sunday Lee 開幕日にジャイアンが歌を歌うものならば、オリンピックは即日閉幕しちゃうよ。 馬鈴鼠 ジャイアンの歌がどれほど酷いのは聞いてみたい気がする。 いりん ちゃん 良いコメントだねXD 洪丸子 鋭い突っ込み良いね。 Johnson Dwayne 画像見た時に、最初lineのスタンプかと思った= = Jerry Chou 野球をしているドラえもんも見たいな~^0^ 楊竣皓 もし2020年の東京オリンピックで野球があるならば、東京にすぐ飛んでいくのにな。 陳吉 何でクレヨンしんちゃんじゃないの~。 月半馬修 クレヨンしんちゃんと一緒にやれば良いのにね! Tang Hung-Chih もし、ク

              • エンタメ
              • 2013/09/10 23:57
              • オリンピック
              • スポーツ
              • 【台湾の反応】衝撃(゚д゚lll)台湾独立支持の日本人が5年間の台湾入境禁止処分にヽ(゚Д゚;)ノ!! : 台湾の反応ブログ

                3 users

                blog.livedoor.jp/v_w

                台湾独立を支持し陳情活動などに参加したとして日本人が5年間の台湾入境禁止処分となったことについて野党・民進党議員が国会内で抗議の意を表明、これに対し内政部移民署は許可目的にそぐわない活動に従事したことが理由だとした。 民進党の陳唐山議員は4日記者会見を開き、2010年に台湾の最高峰、玉山の山上で「台湾独立建国支持」と書かれた横断幕を掲げた田辺憲司さんが、内政部入出国及び移民署によって入国禁止処分を受けたことについて、田辺さんには犯罪の記録もなく台湾独立の主張は言論の自由の範囲内であり、外国人にも適用されるべきだと語った。 これに対して、何栄村・移民署副署長は入出国及び移民法の規定により、居留証を所持する外国人は合法的な集会やデモに参加することができるが停留身分での参加は許可されていないとし、90日間ビザなし渡航での滞在で可能なのは観光、親族・友人訪問、その他生活一般に必要な活動に限られてい

                • 暮らし
                • 2013/09/07 06:26
                • 台湾
                • 【台湾の反応】日本ハムの陽岱鋼選手が韓国製品のイメージキャラクター起用の申し出を断り、台湾への熱い思いを語った。 : 台湾の反応ブログ

                  3 users

                  blog.livedoor.jp/v_w

                  日本プロ野球、日本ハムの陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)が28日、フェイスブックで韓国製品のイメージキャラクター起用の申し出を断ったことを明らかにし、台湾への熱い気持ちを語った。この投稿が発表されるやあっという間に注目を集め、「自由時報」、「聨合報」などにも取り上げられた。台湾時間31日午後7時時点で「いいね!」を押したファンは12万3000人に達し、投稿をシェアした人も1万7000人を上回った。 「俺をイメージキャラクターに起用しようとする韓国企業のギャラがめちゃ高かったんだけど、やっぱり最終的には台湾の老舗飲料メーカー、黒松を選んだ。確かに(韓・中も立派、例えば中国ご自慢の)ジャイアントパンダも可愛いが、俺たちにはタイワンツキノワグマという可愛いヤツがいる」 「俺一人の力は取るに足らないが、自分の故郷のために少しでも何かをやりたい。台湾人の俺たちが台湾を愛さずに、誰が愛してくれるだろうか」 西

                  • エンタメ
                  • 2013/09/02 09:39
                  • 【台湾の反応】日本統治時代の1925(大正14)年に当時の台湾人高校生が記した日本語の日記が中国語に翻訳され出版される。 : 台湾の反応ブログ

                    3 users

                    blog.livedoor.jp/v_w

                    日本統治時代の1925(大正14)年に当時の台湾人高校生が記した日本語の日記が、9日、中国語版「重現一九二五 台中一中先輩日記」となって出版された。当時の高校生活の様子を、台湾の生徒の視点で活き活きと伝える貴重な資料として話題を呼んでいる。 日記の主は、かつて彰化県長などを務めた故・陳錫卿さん。10年前、台中の古本市で偶然見つかり、2年前に陳さんの母校、現・台中第一高校(旧・台中州立台中第一中学校)に寄贈された。日本語で綴られた当時の学校生活を今に伝えようと、学校側は2年かけてこれを中国語に翻訳した。 当時から中部の名門校として知られた台中一中の1日は忙しく、朝6時に起床し点呼と体操、朝食後は午後3時まで授業に精を出し夜は自習、就寝は夜9時半という厳しさ。それでも生徒たちは、放課後には野球やトランプのブリッジなどを楽しみ、週に数度は連れ立って夜の「街ブラ」に繰り出すなど、受験勉強に追われる

                    • 学び
                    • 2013/07/11 23:10
                    • 【台湾の反応】台湾旅行がますます便利に!台湾の無料Wi-Fiが大好評でイギリスメディアに注目される。多数の日本人も既に利用中。 : 台湾の反応ブログ

                      6 users

                      blog.livedoor.jp/v_w

                      台湾政府が力を入れているWiFiインターネット。5月から開始をされたが、外国人であれば観光案内所にパスポートを持っていき申請を行えば、インターネットが無料で使用出来る。台湾にはiTiwanのネットワークを除いて4000ヶ所以外のWiFiスポットがあり、台北市、新北市、そして台南のWiFiは相当便利になっている。イギリスメディアによると台湾が観光客向けに大規模なWiFi環境を提供した事を「これだけ大規模に観光客に対してWi-Fiを提供したのは台湾が世界で初めての試みだ」と大きく伝えている。 無料Wi-Fiを申請しにきた日本人に記者が尋ねてみた。 記者「どこでこのサービスをしりましたか?」 日本人観光客「ガイドブックです」 記者「どこでこのサービスをしりましたか?」 日本人観光客:「自分は知らなかったけど、母親が教えてくれました」 と回答したと言う。 台北・松山空港の観光案内所には、僅か30分

                      • テクノロジー
                      • 2013/06/18 16:10
                      • china
                      • mobile
                      • 【台湾の反応】台湾人「感動の涙が止まらない」台湾の三菱自動車のCMが素晴らし過ぎて泣ける! : 台湾の反応ブログ

                        4 users

                        blog.livedoor.jp/v_w

                        Lee Li とっても感動した。 queenieli12 とても感動しました…。 MARK TANG グッドなビデオですね。 sandra212 とても感動したよ…!! Fannie Su おぉ、このビデオをみてから号泣してしまったよ…。 yuyunina 超感動したよ~T∩T Beatrice1203 泣いた~。 bluesparksky 最後の場面で女の子と一緒に泣いた。 Konata Izumi 家に帰りたくなった…。お母さんとお父さんに会いたい…。 superballking 涙が止まらない。 diCkyTsoi 僅か1分ちょっとのCMに泣かされるとは。 DECA Hoi 科学技術の発展で凄く便利な時代になったけど、たまにはゆっくり道を歩いてみるのも良いものですね。 MieGongFuGuo 本当に三菱自動車のCMだとは信じられない。 政府のCMとか、保険会社の広告のよう

                        • 学び
                        • 2013/06/16 23:03
                        • CM
                        • あとで見る
                        • 【台湾の反応】日台友好!台湾最高峰「玉山」日本最高峰「富士山」と姉妹山関係へ! : 台湾の反応ブログ

                          5 users

                          blog.livedoor.jp/v_w

                          pig2010 いいね! 黑魯魯 素晴らしいニュースです! 林芳如 最近、良くないニュースが多いけど、日本とは嬉しいニュースが続きますね。 LOCQQ ここ最近、日本と台湾のこういったニュースが多いよね! moominrosa 玉山を愛しています~美し過ぎる!!!!!!!!!!!! ruby21 日本の富士山ってもっと高いイメージあったけど、玉山よりも低かったんだ。 小釣手 玉山も凄く綺麗みたいだけど、行った事ないんだよね。行ってみたいな。もちろん、日本の富士山も見てみたい。 Henry 玉山って新高山って言う名前だったんだんだ? 蜜蜂 日本統治時代には富士山よりも高く「新しい日本最高峰」という意味で、新高山と名づけられたらしいよ。 HeiligesReich2 「玉山」は中華民国の政府が命名した名称。この山の日本統治時代の名前は「新高山」 新高山は当時の日本最高峰。 ニイタカヤマノボレ

                          • テクノロジー
                          • 2013/06/01 14:42
                          • 台湾
                          • あとで読む
                          • 【台湾の反応】まさに神業ラテアート!日本人バリスタが作った3Dラテアートが台湾で話題。 : 台湾の反応ブログ

                            13 users

                            blog.livedoor.jp/v_w

                            ますます進化するラテアート! 日本人バリスタ山本員揮(ヤマモトカズキ)さんの作った3Dラテアートが世界で話題になっていますが、台湾でもニュースに取り上げられていました。台湾の反応をご紹介致します。 山本さんのtwitterで沢山の作品が見れます。こちら 陳重綱 WOW!! Eric Chen 3Dだ! Sheng-Han Wu 神業! 蔡茵茵 すっごく可愛い。 黃月春 凄い! 李美珠 超凄い! Eunice Chen すっごく特別な珈琲だね。 賴美燕 一流の技術だ。 Huang Lisa スヌーピーが一番好き! 王品勻 あ~こんな珈琲はもったいなくて飲めないよ~。 蔡淑慧 もったいなくて飲めないね。 林鈺軒 どこから飲み始めていいのか分からない。 Kevin Kuo 作り終わる頃には珈琲は冷めてそうだ。 黃慈 凄い!合成画像だと思ってしまったよ。 許文政 凄い!!この人は将来必ず有名人にな

                            • アニメとゲーム
                            • 2013/05/24 20:18
                            • かわいい
                            • おもしろ
                            • 画像
                            • あとでみる
                            • 【台湾の反応】台湾への観光客に朗報!無料インターネット接続サービス「iTaiwan」が無料提供開始へ。 : 台湾の反応ブログ

                              21 users

                              blog.livedoor.jp/v_w

                              21日から、台湾の固定連絡先などを持たない海外からの旅行客も、台湾の主要なエリアで提供されている無線インターネット接続サービス「iTaiwan」などの利用が可能となった。 入国の際に交通部観光局の受付などでアカウントを申請すれば90日間の無料ネットアクセスができるようになる。昨年の訪台外客数は延べ700万人を超えており、近年普及しているスマートフォンでは通話よりネットアクセスが重要であることなどを考慮した。 開放拠点は台湾全土で4400カ所を網羅するiTaiwanのほか、台北市内で6000カ所を超える「TPE-Free」など。   観光局は、東アジアの旅行市場を競い合う日本や韓国、香港などでも同様のサービスが推進されているが、iTaiwan開放後は、台湾のWi-Fiサービスが地域最高レベルとなると自信を見せている。 張智傑 素敵! Min Hui 街中でwi-fiが無料って凄いよね。 Vi

                              • 世の中
                              • 2013/05/23 07:52
                              • 台湾
                              • IT
                              • 旅行
                              • ダジャレ
                              • society
                              • ネタ
                              • 【台湾の反応】台湾人「本当の事実を拡散したい。台湾の力になって下さい!」台湾人が日本語で作った漁船襲撃事件の詳細ビデオが話題。 : 台湾の反応ブログ

                                6 users

                                blog.livedoor.jp/v_w

                                siba0325 みんなで一緒に私達が知っている事実を全世界に発信しなければいけない! 少なくとも、他国にこの事を知ってもらえれば、私達はもめごとを起こしたい訳ではないと分かるはずだ。こちらには証拠もある。フィリピンの話も聞いて解決しなければいけない。 momoisacow 台湾にあなたがいて良かったよ...。 翊真 劉 フェイスブックでシェアしておきました。ありがとうございます。 ko henry 政府がやらないのなら、自分たちでやるしかない! cosbystudio 台湾人は、自分の国家を建国する事を考えなければならない! 們 阿 台湾の証拠は漁船には59発の弾丸の跡。航海の記録では漁船は境界線を越えていない事が証明されている。漁船は衝突した跡がない。もし衝突したと言うなら、何で台湾の漁船に衝突の跡がないのか。それから、小舟が大船に自ら衝突にいくだろうか? sonypspcom 台

                                • 世の中
                                • 2013/05/18 09:22
                                • 国際
                                • 【台湾の反応】韓国人美女コンテスト「ミス・コリア」の候補者の顔が、全員同じ顔に見えると台湾で話題に! : 台湾の反応ブログ

                                  3 users

                                  blog.livedoor.jp/v_w

                                  韓国の美女コンテスト「ミス・コリア」。そのミス・コリア2013の候補者たちがネット上で公表されていますが、台湾のネット上では「全員同じ顔に見える」話題になっている。韓国のサイト「ilbe.com」で公開されている画像と台湾の反応をご覧下さい。 Danny Fan 同じ人が着替えてるだけでしょ!! Bryan Chang 同じ人が何度も服を着替えてるんだね、疲れそう。 徐麗洲 これ同じ人でしょ0-0! 郭奎安 == Peter C 全く特色がない…。 陳麗卿 影分身之術 分身の術! 吳俊陞 コピー人間XDD 溫朗祺 人造人間だ。 Jay Sean Wang 人造人間だね。 路克 人造人間19号か? 王麗華 宇宙人みたいだな、見た目が同じ。 Jyun-yan Ou クローン大決戦!!! Yu Ying Hsu クローン人間最強国家。 錢顯民 基本的に、今の韓国人美女は全て整形でしょう…。 Su

                                  • 暮らし
                                  • 2013/04/27 11:54
                                  • 韓国
                                  • 【台湾の反応】WBC効果で日台の友好は深まった!!日本のTV番組が伝えたWBC日台戦特集番組が中国語に翻訳され台湾人にも伝わる!! : 台湾の反応ブログ

                                    5 users

                                    blog.livedoor.jp/v_w

                                    明 李 翻訳してくれてありがとうございました! :) Richer Yang 翻訳感謝です~~。 日本語の分からない私も見れました。 MrJeff22122 かなり感動した。 野 池 感動しました。 C ola 23回みて、23回泣いた。 nausca 間違いなく言えるのは日本の野球が台湾に伝わったと。 だから、日本チームに勝つ事が出来たら、強くなったと言う証だね。 雅萍 張 台湾人選手が一礼したのは、そんなに特別じゃないと思います。 307david 日本は"父" これはちょっと失礼にあたると思います。 Sean Tsai あの例えは、日本国民にも失礼に当たるんじゃないでしょうか。 台日の友情は兄弟み-たいですよ。親子じゃないよね (笑) ovingthink だったら、アメリカは日本の父XDDDDD askajay Chen 師弟関係という表現がしっくりくるね。 文傑 李 台湾の

                                    • エンタメ
                                    • 2013/03/19 17:42
                                    • Sports
                                    • 【台湾の反応】WBC日台戦の感動の余韻は続く。台湾人が作った一枚の感動画像が約4000回近くシェアされる!! : 台湾の反応ブログ

                                      3 users

                                      blog.livedoor.jp/v_w

                                      賴志宏 日本に対して凄く親近感が湧いて来た!! Mya Lin 日本人の優しさに本当に感動した。 簡浩任 一流人の一流の試合だった。 Patrick Yu 感動した。 汪金花 シェアします!!ありがとう。 意意 凄い!シェアします!ありがとう! Clinton Lu 美しい試合だったよ! 希洛唯 シェアします。 高振御 シェアします。 李智信 両国の選手は共に凄かったよ。 美人瑜 日本はとても温かい。 しかも私達の仲間だ。 今回の試合とても感動した。 Grace Tseng 泣いた。 Bill Tsai 日本と台湾の友好関係は永遠です。 郝天真 俺たちは、台・湾・人!!!! Ming-Hsiang Tseng 中華隊では無く、台灣隊だ! Chang Jun Jie 感動! Misa Lee 私は香港人だけど、あなた達のように嬉しいよ! Frederick Jan 日本頑張れ~! 台湾も頑張

                                      • エンタメ
                                      • 2013/03/11 08:17
                                      • 【台湾の反応】WBC台湾報道が伝えた日本戦と韓国戦の違い!!スポーツを通じて更に深まった日台の絆!!今後は日本を応援するよ!! : 台湾の反応ブログ

                                        6 users

                                        blog.livedoor.jp/v_w

                                        台湾チームのWBCは終わったが、今回のWBCを通じて、日本と台湾の友好関係が更に高まった。 昨日の台湾対キューバ戦にも、多くの日本人ファンが台湾の国旗を持って会場に駆けつけて「台湾頑張れ!」と台湾の為に声援を送ってくれたと伝えた。(台湾 自由時報 報道) 震災感謝の為に、先日の日本戦では多くの日本人が手作りの看板を持って、台湾に感謝を表してくれた。 東京ドームに来ていた台湾人ファンなどがインターネットにそれらの写真を掲載し、それが一気に広まった。特にある日本人男性が掲げた「謝謝台灣」と言う文字が一番シェアされたようだ。それを見た台湾ファンも、感謝し「日本戦は凄くいい試合になった!」と話している。 台湾と韓国との試合では、両国のファンが火花を散らし合った。特に会場では台韓双方の雰囲気が非常に緊迫し、応援の際は両国のファンが近寄り難い状態だった。日本戦はどちらのファンも敬意を払い礼儀正しく、お

                                        • エンタメ
                                        • 2013/03/10 23:10
                                        • 台湾
                                        • スポーツ
                                        • WBC台湾戦!!台湾TVで流れた「ありがとう台湾!!」のプラカードに台湾人が感動!!日台の絆はなくならない!! : 台湾の反応ブログ

                                          13 users

                                          blog.livedoor.jp/v_w

                                          人 負けて悔しい。 だけど、日本人が感謝台湾のプラカードを持ってるのを見て凄く感動したよ。 帥風 これは感動したよね。 Liutalo TVに写ってましたね! あれ見た時はやっぱり感動しましたよ。 Pang 私も見ました。 TV結構長く映ってましたね。 台湾人みんな見てるしかなり影響あったんじゃないかな。 阿力 こんなにいつまでも感謝してくれてるなんて。 嬉しい限りです。 L 試合には負けたけど、これは嬉しかったね。 楓痕 日本人のこういう所凄く好きだな。 大學生 日本にもありがとうと言いたいよ。 阿聰 日本では映らなかったのかな? 中国語だからね。 試合に負けたのは悔しいけど、これは嬉しい!! Kyo 試合は負けて悔し涙だけど、こっちの話は嬉し涙だね。 日本と一緒にアメリカに行きたいね。

                                          • エンタメ
                                          • 2013/03/09 16:03
                                          • baseball
                                          • 台湾
                                          • sports
                                          • 野球
                                          • 【台湾速報】WBC台湾戦!!日本劇的大大大逆転勝利おめでとう!!歴史に残る台湾との死闘!!台湾の反応!! : 台湾の反応ブログ

                                            4 users

                                            blog.livedoor.jp/v_w

                                            WBC2次ラウンド1組(8日、台湾-日本、東京ドーム)3連覇を目指す日本は台湾と対戦。 九回二死から井端が中前適時打を放ち、日本が3-3の同点に追いついた。 今大会初の延長戦に突入した十回、相川の中前打、糸井の四球、坂本の犠打で一死二、三塁とし、中田の左犠飛で4-3と勝ち越しに成功した。 日本が終盤で追いつき、大逆転勝利を収めた。 ※延長戦からの台湾人の反応をお楽しみ下さい。 John 延長... 擬宝珠纏 延長- - ★STAR星☆ 3アウト!!!!延長だ= = AMG從公路至賽道 郭泓志........... Popo 違うチャンネル見ようかしら。 心臓に悪いよ! Sunny Cat! 延長だ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 本当の戦いはこれからだ!!!! 打鐵豪麵包 サヨナラ勝ちをおさめて欲しい! 李義成 あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                                            • エンタメ
                                            • 2013/03/09 00:06
                                            • 台湾
                                            • 海外の反応
                                            • 野球
                                            • スポーツ
                                            • 【台湾の反応】台湾人が感動!!明日の日本vs台湾!!東京ドームで「感謝台湾」横断幕やプラカードを掲げるプランが進行中!! : 台湾の反応ブログ

                                              10 users

                                              blog.livedoor.jp/v_w

                                              吳東曄 温かい話だ。 劉育承 あったけ~O_O Sorwin Chuang 皆が優良の観客でありますように!!!! Wang Daker 台灣、日本、頑張って~。 Narci Fan マジで温かくて良い話だO_O 水晨凱 日台友好! Chang Chih Pan すげ~! 陳靜雲 日本人は十分義援金の件で感謝を伝えてるのに…ありがたい。 游朝揚 台湾と日本の友情 Elson Lin 礼儀正しいなぁ。 廖麗雯 何か良く分からない不思議な感覚だけど、感動した~~。 范 君憶 日本が大好き☆ 日本、台湾、ずっと、仲良し♪なう Wei Chien Wang これは感動した!! 洪宇慶 日本と韓国は違う。 日本の善意にありがとう。 でも、台湾チーム頑張れ! Ruby Chen ありがとう!I 書き込みをFacebookでみて感動しました:) 日本はいつでも私達の友達です!台湾の女の子より^_^ Do

                                              • 学び
                                              • 2013/03/07 23:21
                                              • 【台湾の反応】反日より命!中国人が日本の空気清浄機を買い求めてるニュースをみた台湾人の反応。 : 台湾の反応ブログ

                                                10 users

                                                blog.livedoor.jp/v_w

                                                問題になっている中国の大気汚染問題ですが、台湾のニュースでも連日報道されています。 そんな中、「反日よりも命が大事。中国人は自らの健康の為に、日本の空気清浄機を買い求めている。大気汚染が深刻な北京では空気が乾燥していることもあり、加湿機能付きタイプが人気という。家電量販店からの追加注文が週単位で加速度的に増えているほか、インターネット通販での購入も増えているという。」 というニュースが報道されました。そのニュースを見た台湾人の反応をご覧下さい。 合理懷疑 反日でも日本製品を愛用してる?本当に不思議な民族ですね。 镡 おかしいなぁ。あんなに拒絶していた日本製品を皆買ってるの? 未來小子 反日じゃなかったんですか? Apocalypse いつも愛国主義と言ってるくせに、グリーンカードは持ってるし、日本製品は買うし…。 ery 12 空気が良くなったら、その日本の空気清浄機ぶっ壊すんだろうなぁ。

                                                • 世の中
                                                • 2013/02/09 14:34
                                                • 中国
                                                • あとでみる
                                                • 【動画あり】李登輝「尖閣諸島は日本の領土。台湾、中国のものと言うなら証拠を持って来い!!」中国人留学生vs李登輝 : 台湾の反応ブログ

                                                  3 users

                                                  blog.livedoor.jp/v_w

                                                  台湾の李登輝元総統は、桃園県の国立中央大学で 「新時代の台湾人―私の脱古改新」と題する講演を学生たちの前で行った。 「皆さんは台湾の未来の希望。若者はいかに自我を超え、新時代の使命を担えるか」 と語った。 最後に質疑応答の時間で、中国からの交換留学生が質問をし、尖閣諸島の話題に…。 李登輝と中国人留学生の質疑応答の翻訳をご覧下さい。 李登輝「(良い関係を維持したいなら)台湾はオレの物だ、あれはオレの物だと言った話はしないことだ。台湾は中国の一部と言わないことだ。」 会場:拍手喝采 李登輝「台湾は中国の将来の民主化の基礎となる、(中国の)上の言うことは信用しないように。」 中国人「蒋介石や蒋経国の後継者であるあなたは、なぜ彼らの思想に背いたのか?」 李登輝氏はそれには正面から答えず、再び中国で改革の失敗が繰り返される歴史に触れ… 李登輝「中国は改革が必要だ。一番大切なのは民主主義を根を植える

                                                  • 政治と経済
                                                  • 2013/02/06 20:46
                                                  • *動画
                                                  • 台湾
                                                  • 中国
                                                  • 台湾の反応ブログ

                                                    7 users

                                                    blog.livedoor.jp/v_w

                                                    台湾の反応ブログ 台湾に関する情報を翻訳してまとめています((∩^Д^∩))    ( ゚∀)我( ゚)們( )愛(゚ )台(∀゚ )灣♥(∩´∀`)∩━!!!!!

                                                    • 学び
                                                    • 2013/01/30 10:19
                                                    • 台湾
                                                    • 【翻訳ブログ】台湾の食べ放題“日本式”焼肉店のクオリティ高すぎwwwww : 台湾の反応ブログ

                                                      22 users

                                                      blog.livedoor.jp/v_w

                                                      台湾では“食べ放題”スタイルのお店が大人気。 鍋、焼き肉、デザートを始めとして、様々なお店があります。 そんな台北で人気の食べ放題のお店に、ある台湾人が食事に行った時の様子です。 何と…このお店では“あの高級アイスクリーム”が食べ放題だったのです。

                                                      • 暮らし
                                                      • 2013/01/23 15:39
                                                      • 旅行
                                                      • 台湾
                                                      • グルメ

                                                      このページはまだ
                                                      ブックマークされていません

                                                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                                      『台湾の反応ブログ』の新着エントリーを見る

                                                      キーボードショートカット一覧

                                                      j次のブックマーク

                                                      k前のブックマーク

                                                      lあとで読む

                                                      eコメント一覧を開く

                                                      oページを開く

                                                      はてなブックマーク

                                                      • 総合
                                                      • 一般
                                                      • 世の中
                                                      • 政治と経済
                                                      • 暮らし
                                                      • 学び
                                                      • テクノロジー
                                                      • エンタメ
                                                      • アニメとゲーム
                                                      • おもしろ
                                                      • アプリ・拡張機能
                                                      • 開発ブログ
                                                      • ヘルプ
                                                      • お問い合わせ
                                                      • ガイドライン
                                                      • 利用規約
                                                      • プライバシーポリシー
                                                      • 利用者情報の外部送信について
                                                      • ガイドライン
                                                      • 利用規約
                                                      • プライバシーポリシー
                                                      • 利用者情報の外部送信について

                                                      公式Twitter

                                                      • 公式アカウント
                                                      • ホットエントリー

                                                      はてなのサービス

                                                      • はてなブログ
                                                      • はてなブログPro
                                                      • 人力検索はてな
                                                      • はてなブログ タグ
                                                      • はてなニュース
                                                      • ソレドコ
                                                      • App Storeからダウンロード
                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                                      設定を変更しましたx