記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    HF_frt1623
    BadUSBこわい。そもそも「誰が使ったか分からないUSB機器を自分のパソコンやタブレットにつないで使おうという事は怖くてできない」という感覚が大事だと思います。

    その他
    ene0kcal
    Windowsだけ?他のOSや機器でもなるのかな?

    その他
    nyahgo
    「一見するとUSBメモリに見えるけどOSはキーボードとして認識する」「マルウェアも脆弱性も利用していないので、ウィルス対策やパッチの適用では防げない」なるほど…目からウロコ

    その他
    localnavi
    アイエエエエ! アイエエエエ! こんな凄まじいことができるなんて! USBメモリに「私はキーボードです」と自称させたら、キーボードでできる事は何でもやり放題なのね。怖すぎる。

    その他
    tarchan
    >攻撃者がキーボードを乗っ取っている状態に等しく、キーボードが乗っ取れれば、ホストを乗っ取ることができるということです。

    その他
    phound
    BadUSBはファームウェア書き換え問題とデバイスクラスやインターフェイスクラスをHIDとかに詐称して悪さできる問題とは別個に考えた方が良さそう

    その他
    kemuro00
    こえー

    その他
    TsuSUZUKI
    "当該USBデバイスは一見するとUSBメモリに見えますが、OSはキーボードとして認識しています"

    その他
    kasumani
    DEF CON 22で仕入れた悪意のあるUSBデバイス 世界最大級のハッカーの祭典であるDEF CON22で仕入れたハッキング用USBデバイスをご紹介します。デバイス制御の製品をすり抜け、脆弱性もマルウェアも利用しないため、検知がとて

    その他
    harukasan
    おお、頭いいな。

    その他
    tagomoris
    ひー

    その他
    raimon49
    これは目ウロコ。

    その他
    takehikom
    『当該USBデバイスは一見するとUSBメモリに見えますが、OSはキーボードとして認識しています』

    その他
    rryu
    物理接続を取られるとハッキングされるとか……

    その他
    iww
    使い勝手良さそう 『キーボードだけでなく、Etherカードの振りをし、パケットをスニフィングするUSBデバイスやUSBブート型ブートキットなどの攻撃の可能性』

    その他
    asakura-t
    キーボード(やマウス)は本当のユーザーの入力なのか攻撃によるものなのかは判別できないからねぇ。

    その他
    takuya_1st
    XP時代は、このUSBの自動実行でWindowsやOfficeのキーをレジストリから盗まれる危険性すらあったよねぇ。

    その他
    Kmusiclife
    あー。これはあかん。

    その他
    mojimojikun
    そろそろUSBに挿したら自動で云々ってのは全てナシになる(オプションで選べるようになる)のかなー。

    その他
    kfujii
    にゃるほど。

    その他
    Nao_u
    これは怖い

    その他
    dolmen777
    USBそのものが脅威に

    その他
    kamei_rio
    "一見するとUSBメモリに見えますが、OSはキーボードとして認識しています" なるほどー

    その他
    userinjapan
    デバイスクラスIDは自称でOKという点を利用した例

    その他
    konishika
    これは怖い

    その他
    korinchan
    USBメモリのふりしたキーボード。頭いい。

    その他
    o_mega
    キーロガー的な。

    その他
    hyuki
    USBメモリに見せかけたキーボードで悪意のある操作が可能

    その他
    ya--mada
    おー、なるほど キーボード扱いになるのか

    その他
    IGA-OS
    仕組みを聞くと、なるほど納得。こりゃ対策も制限すりゃ良いという管理者の独善なら簡単だ。自前のマウスとか繋げなくなるんだろなぁ・・・

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    DEF CON 22で仕入れた悪意のあるUSBデバイス | セキュリティ研究センターブログ

    世界最大級のハッカーの祭典であるDEF CON22で仕入れたハッキング用USBデバイスをご紹介します。デバイ...

    ブックマークしたユーザー

    • yamakaz2015/02/12 yamakaz
    • pmakino2014/11/16 pmakino
    • HF_frt16232014/11/11 HF_frt1623
    • az992014/11/05 az99
    • ene0kcal2014/10/25 ene0kcal
    • DNPP2014/10/23 DNPP
    • sasaki-shigeo2014/10/21 sasaki-shigeo
    • nyahgo2014/10/15 nyahgo
    • localnavi2014/10/13 localnavi
    • Tiantian2014/10/11 Tiantian
    • N_T2014/10/10 N_T
    • matobaa2014/10/10 matobaa
    • blog032014/10/09 blog03
    • karia2014/10/09 karia
    • manatsunoyonoyume2014/10/09 manatsunoyonoyume
    • sorshi2014/10/08 sorshi
    • Cujo2014/10/08 Cujo
    • tarchan2014/10/08 tarchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む