エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
OCZ Vertexのファームアップ速報!
OCZ Vertexの新ファーム(00.P97/1199)が公開された。当ラボでは早速、ファームアップを実行し、ベンチ... OCZ Vertexの新ファーム(00.P97/1199)が公開された。当ラボでは早速、ファームアップを実行し、ベンチマークを測定した。 後日、DOS版のツールが出るらしいが、現状はデスクトップPCなどの複数のSATAポートのある環境がないとアップデートが行えないようだ。RAIDカード経由などもNGで、IDEかAHCIのシリアルATAポートに接続する。その際、写真のようにジャンパ・ピンをさす必要がある。なかなかぴったりなものがなく、少し慌ててしまった。HDDのものなどで流用してほしい。 先に、シーケンシャル・ライト性能のHD Tune Pro 3.50のベンチマーク測定結果を新・旧ファームで並べてみる。
2009/03/22 リンク