記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    obsv
    “結果が得られたのは事実で、 しかもその実験自体には再現性がある” “ 「一貫したメンタルモデルを持ってる生徒がプログラミングをマスターしやすく、 そうでない生徒は落ちこぼれやすい」ということは言えない”

    その他
    mtane0412
    有意とまでは言えないという感じですか

    その他
    qtamaki
    プログラマは血で飛ぶんだって

    その他
    wkatu
    wkatu コメント『事前にIQテストなりなんなりして…他の楽しめる活動…をすすめたほうがみんなにとっていいんじゃないでしょうか』なんというか、ナイーブ過ぎませんかね、いくらなんでも。

    2015/05/08 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad 「ふたこぶラクダ」の話は、実験自体は再現性があるけど、データの解釈についてはまだ何とも言えないとのこと。

    2014/07/22 リンク

    その他
    medicineman
    「その当の論文の著者から、「あれは言い過ぎでした。取り消します。」という記事が出された」

    その他
    njamota
    見えているものが全てでは無い可能性。実験や観察のデータの評価。統計。見えていないデータの存在を想像する。陰謀論(見えない関係を想定する)とどう違うか。仮説の立案と検証。

    その他
    p-baleine
    p-baleine “誠実さ”

    2014/07/21 リンク

    その他
    gfx
    gfx “実験は、目隠しして対象物に触ってるようなものだ。(...) でも、触っているものが本当に触りたかったものなのか、 それは別に証明しないとならない”

    2014/07/21 リンク

    その他
    masatoi
    「一貫したメンタルモデルを持つ」こととプログラミング能力には相関関係だけでなく因果関係もありそうだけど、ちゃんと因果関係を示すのは難しいとのこと

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Island Life - 誠実さ

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 米国の...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2022/11/15 geopolitics
    • k53422019/06/08 k5342
    • akishin9992019/01/16 akishin999
    • ohbarye2019/01/06 ohbarye
    • obsv2018/01/25 obsv
    • mtane04122016/12/01 mtane0412
    • qtamaki2016/08/10 qtamaki
    • sh48692016/04/20 sh4869
    • sassano2015/05/14 sassano
    • wkatu2015/05/08 wkatu
    • kyo_ago2015/05/06 kyo_ago
    • marblejenka2014/08/10 marblejenka
    • yag_ays2014/07/24 yag_ays
    • Untouchable2014/07/23 Untouchable
    • UDONCHAN2014/07/22 UDONCHAN
    • footnote2014/07/22 footnote
    • oscdis7652014/07/22 oscdis765
    • nurse2014/07/22 nurse
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む