エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
うさぎ島をゆっくりと満喫できるホテル、「休暇村 大久野島」に泊まったよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 今年(2015年)の6月に瀬戸内海の「うさぎ島」として知られる大... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 今年(2015年)の6月に瀬戸内海の「うさぎ島」として知られる大久野島に行ってきました。 ▼瀬戸内に浮かぶ「うさぎ島」、大久野島に行ってきたよ(前編) | ロプログ ▼瀬戸内に浮かぶ「うさぎ島」、大久野島に行ってきたよ(後編) | ロプログ 思う存分ウサギと遊ぶために、島で一泊したいと思ったのですが、大久野島にある宿泊施設は「休暇村 大久野島」が一軒あるだけとのこと。 詳しく調べてみると、価格も手頃でしたし、温泉もあり、宿泊予約サイトでのクチコミ評価も良かったので、宿泊することに決めました。 竹原市の忠海港からフェリーに乗り、12分ほどで大久野島に到着。 港には「休暇村 大久野島」の送迎バスが待ってくれているので、乗り込みます。 バスは5分くらいでホテルの前に到着します。 ホテルの外観はいかにも公共の宿らしく、面白みはない感じ。 ホテル前の広
2015/08/25 リンク