エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
金環日食を見て、静岡おでんと富士宮やきそばを賞味する【富士伊豆静岡旅行記#12】 | ロプログ
【富士伊豆静岡旅行記#11】の続きです。 さて、いよいよ金環日食の当日です。 そもそもこの旅行は、... 【富士伊豆静岡旅行記#11】の続きです。 さて、いよいよ金環日食の当日です。 そもそもこの旅行は、私の住む北海道では金環日食が見れないので、本州まで見に行こう!と企画したものです。 今回の金環日食は東京を含む日本の広い範囲で見られるのですが、せっかくなら環境のいいところで見たいと思い、わざわざこの御前崎までやってきました。 ところがビジネスホテルで目を覚まし、外の天気を窺ってみると曇り。 「わざわざ北海道から静岡まで来たのに、これで見れなかったら笑うしかないな・・・」と思いながらも、天気が好転してくれることを祈ってホテルをチェックアウト。 ホテルの前で空を見上げると、晴れ間はところどころあるものの、全体的に薄曇り。 しかし、試しにと日食グラスで太陽を覗いてみると、おお!薄曇りの向こうにばっちり欠け始めたところが見えるじゃないですか! 日食の見える時刻には太陽も結構高く上がっているので、街中
2012/08/27 リンク