エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シャチにベルーガにコウテイペンギンまでいる!名古屋港水族館に行ってきたよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日、と言ってももう1ヶ月くらい前なのですが、名古屋を旅行し... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日、と言ってももう1ヶ月くらい前なのですが、名古屋を旅行したときに、名古屋港水族館に行ってきたので、その時に撮った写真を貼っていこうと思います。 えー、実を言うと私は無類のペンギン好きなわけですが、現在日本で飼育されている11種類のペンギンのうち、唯一見たことなかったのが、世界最大のペンギン、コウテイペンギンだったのです。 コウテイペンギンが見られるのは、白浜のアドベンチャーワールドと、この名古屋港水族館だけ。というわけで、日本のペンギン全種コンプリートを目指して、地下鉄に乗って名古屋港に向かいました。 地下鉄名港線の終点、名古屋港駅から歩いて5分くらいのところに、名古屋港水族館はあります。 入館料は大人2000円ですが、地下鉄の一日乗車券を提示すると1割引きの1800円になりました。 入館すると、すぐにシャチのトレーニングの時間だったので
2013/06/25 リンク