エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
言葉を失う美しさ!神秘と幻想の湖、「十二湖」を散策してきたよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日の北東北鉄道旅で「リゾートしらかみ」に乗ったときに、途中... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日の北東北鉄道旅で「リゾートしらかみ」に乗ったときに、途中下車して十二湖に立ち寄り、のんびりと散策してきました。 十二湖は、白神山地西麓のブナの森に点在する大小33の湖沼の総称です。「なんで33もあるのに十二湖なの?」と思ったら、崩山というところから眺めると、小さな湖は森に隠れて見えず、12の湖だけが見えたからなんだとか。 その中でも特に美しいとされる「青池」は、前々から写真で何度か見ていて、ずっと行ってみたいと思ってたんですよね。 33の湖を全部回るのは大変ですし、そんな時間もないので、今回はガイドブックでお薦めされていた、青池をメインに気軽に周れるコースを歩いてみることにしました。 ▼十二湖マップ・おすすめコース 十二湖へは、「リゾートしらかみ」を十二湖駅で降り、バスで向かうことになります。 バスに揺られること15分ほど。散策のスタート
2013/07/24 リンク