エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
歴史深き花巻の名湯、鉛温泉「藤三旅館」に泊まったよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日の北東北鉄道旅で、岩手県の花巻南温泉峡の鉛温泉「藤三旅館... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日の北東北鉄道旅で、岩手県の花巻南温泉峡の鉛温泉「藤三旅館」に泊まって来ました。 「藤三旅館」は山間の渓谷沿いに建つ一軒宿で、創業1786年という非常に古い歴史を持つ温泉旅館です。 秘湯ムード溢れるロケーションや、木造三階建ての建物、日本一深い自噴天然岩風呂などが有名で、ずっと以前から泊まりたいと思っていた宿でした。 今回、北東北を鉄道に周るにあたって泊まる宿を探していたところ、たまたまグルーポンで通常は16000円くらいのプランが半額の8000円で宿泊できるというこの宿のクーポンを見つけました。 しかも無料送迎バスも出ているということで、大喜びでクーポンを取り、憧れの宿への予約を入れました。 この日は秋田から列車を乗り継ぎ花巻駅へ。花巻駅からは花巻南温泉峡の無料送迎バスに乗り、約40分ほどで宿の近くに到着しました。ここで送迎バスを降りると
2013/07/26 リンク