エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
美しい流れと豊かな緑が織りなす景勝地、「奥入瀬渓流」を散策してきたよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日、北東北を5泊6日で鉄道旅行してきたのですが、その最終日の... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先日、北東北を5泊6日で鉄道旅行してきたのですが、その最終日の早朝、奥入瀬渓流を散策してきたので、その時に撮った写真を貼っていこうと思います。 奥入瀬渓流は、十和田湖の子ノ口から焼山まで約14Km続く、奥入瀬川の上流部で、国の天然記念物と特別名勝に指定されています。 多くの滝や流れ、淵、奇岩など、変化に富んだ風景を楽しめる景勝地として人気を集めています。 この日は渓流沿いに建つ唯一のホテル、「奥入瀬渓流ホテル」に宿泊していたので、ここを拠点に散策へと向かいました。 さすがに渓流の端から端まで全14km歩くのは大変ですし、今回は時間もありません。 そこで、ホテルからの無料シャトルバスが運行されていて、渓流の中でもオイシイ見どころが続く、「三乱の流れ」から「雲井の滝」の間だけを歩くことにしました。 午前中にホテルを出なきゃならないし、観光客が増え
2013/08/08 リンク