エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大雪山の懐で名湯と美食を満喫!旭岳温泉の「湯元 湧駒荘」に泊まったよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 10月上旬に、旭岳温泉の「湯元 湧駒荘」に泊まってきました。 「... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 10月上旬に、旭岳温泉の「湯元 湧駒荘」に泊まってきました。 「湧駒荘」は、道北エリアでは数少ない秘湯感のある宿で、ずっと前から気になっていたのですが、今回、期間限定の1泊2食10000円で泊まれるプランを見つけたので、これを機会に泊まりに行くことにしました。 私の住む旭川から旭岳温泉までは約45kmほどの距離。 広々した忠別ダム沿いの道や曲がりくねった山道を通り、1時間弱ほどで到着します。 「湧駒荘」の外観。意外と近代的ですが、山荘風の造りも取り入れた建物です。 玄関横には「日本秘湯を守る会」の提灯がかかっています。 ロビーには、大雪山の美味しい湧水を飲めるコーナーがありました。 その裏側にはじゃがバターのサービスが。 こういった、ちょっとした心遣いは嬉しいですね。 石造りの立派な暖炉があるラウンジ。 ヒグマやエゾシカの剥製が置かれています
2013/12/27 リンク