エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
レトロムード満点!秘湯風情あふれるニセコの名湯、「鯉川温泉旅館」に泊まったよ | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 1月に今年最初の旅行として、ニセコに3泊の温泉旅行に行ってきた... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 1月に今年最初の旅行として、ニセコに3泊の温泉旅行に行ってきたのですが、その3泊目に昆布温泉の「鯉川温泉旅館」に泊まってきました。 全12室の小さな宿ですが、開湯は明治32年と北海道の宿としてはかなり古い歴史を持ち、かつては北海道中から湯治客が訪れたという名湯です。 「鯉川温泉旅館」の敷地への入り口。 同じ秘湯宿でも、この前々日に宿泊した新見温泉や五色温泉と比べると、ニセコのスキーリゾートにも近く、アクセスしやすい場所に位置しています。 宿までは雪に覆われた細い道が続いています。 道の両側に並ぶ木々は桜だそうで、春には見事に咲き乱れるそうです。 凍りついた池の向こうに宿の建物が見えてきました。 入り口から150mほどで宿の前に到着。 昆布温泉の大きな通りからこの宿までそれほど離れているわけではないのですが、このアプローチは秘湯感を盛り上げてく
2014/03/21 リンク