エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【竹富島:前編】沖縄・八重山に行ったので写真貼っていくよ その2 | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 【出発→沖縄本島→石垣島】沖縄・八重山に行ったので写真貼ってい... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 【出発→沖縄本島→石垣島】沖縄・八重山に行ったので写真貼っていくよ その1の続きです。 今回はこの旅行で訪れた3つ目の島、竹富島で撮ってきた写真を貼っていきたいと思います。竹富島では天気にも恵まれたおかげで、たくさんの写真を撮ってきたので、前編・後編の2回に分けて貼っていきますね。 ではでは、どうぞー。 旅行8日目 石垣港の離島ターミナルから高速船に乗って、竹富島へと向かいます。 船の窓から見える海がエメラルドグリーン! 石垣島と竹富島の間は海も穏やかで船もあまり揺れません。 15分ほどで竹富島に到着。ぞろぞろと観光客が降りていきます。 港ですらこの海の色! 港まで宿の人が迎えに来てくれているので、車で宿まで連れて行ってもらってチェックインします。 今夜泊まるのは、赤瓦屋根のコテージ風民宿「やど家たけのこ」です。 部屋は狭めだけれど、なかなか
2014/05/03 リンク