エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【竹富島:後編】沖縄・八重山に行ったので写真貼っていくよ その3 | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 【竹富島:前編】沖縄・八重山に行ったので写真貼っていくよ そ... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 【竹富島:前編】沖縄・八重山に行ったので写真貼っていくよ その2の続きです。 今回も前回に続いて竹富島で撮ってきた写真を貼っていきたいと思います。 それでは、どうぞー。 旅行9日目 早起きして早朝の西桟橋へ。良かった、今日も晴れそうだ! 青とピンクが混じりあったような不思議な海の色。 海も空も夕刻とは違う表情を見せてくれます。 西桟橋の先から振り返って望む東の朝焼け空。 朝の集落をお散歩。 日中は多くの観光客でごった返す通りも、この時間は人影もまばらで静まり返っています。 この空気がたまらなくいいなぁ。 脚なげー。 さらになごみの塔に登ります(3回目)。 朝日を浴びる赤瓦が美しい。 いつまでも変わらないでいて欲しい風景です。 沖縄の他の島々でもお馴染みの石敢當。魔物の侵入を防ぐ魔除けだそうです。 このシーサーはちょっと怖い顔してる。魔除けとし
2014/05/07 リンク