エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
箱根登山鉄道の「あじさい電車」に乗ってきたよ(後編) | ロプログ
こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 前のエントリー、箱根登山鉄道の「あじさい電車」に乗ってきたよ... こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 前のエントリー、箱根登山鉄道の「あじさい電車」に乗ってきたよ(前編)の続きです。 電車内から沿線のライトアップされたアジサイを楽しんだ後、宿のある大平台駅で下車しました。 車内から大平台駅の近くにアジサイがライトアップされているスポットが見えたので、歩いて見に行くことに。 暗闇に浮かび上がるガクアジサイ。 踏切の脇にももっさり。 やっぱり夜のアジサイは、車窓越しより直接見たほうがいいわw 夜闇に輝くレール。 ライトに照らされる夜のアジサイも艶っぽくていいね。 翌朝、大平台駅の近くには「あじさいの小径」と呼ばれる道があるそうなので、お散歩してくることに。 「あじさいの小径」は、ほぼ箱根登山鉄道の路線沿いを通っているので、アジサイと列車を一緒に撮影できるスポットが点在しています。 江ノ電のときに続いて、にわか撮り鉄と化すことに。 猫ちゃん、そんな
2014/07/22 リンク