記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usi4444
    usi4444 淡々とした記事だけど、この記事を読んだ外国人が大使召還が妥当な措置だとは思うまい。物言わぬ小さな少女像が大量破壊兵器と同じぐらいの脅威だと認識できる人は別。

    2017/01/09 リンク

    その他
    prq098
    prq098 内田は、なんで今回に限ってル・モンドなんだろうな。大好きなNYT読めよ。日韓合意は守られなければならないと断言しているのだが。牽強付会とはこのこと。

    2017/01/09 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 基本的にはこの件は国際関係でよくあるいざこざの一つということ。メディアの報道より外国政府の公式非公式の反応の方が重要。今のところバイデン副大統領の発言(https://goo.gl/aT6s3o)ぐらい。今後も発言は追う必要がある

    2017/01/09 リンク

    その他
    xufeiknm
    政府・マスコミ・在外同胞の一体となった宣伝の成果。一方こちらは1945年以来復興一辺倒だったしマスコミはあっち側だった。

    その他
    confi
    常識的に考えれば参拝後に銅像作るなんて無理に決まってるだろ。さすがレイシスト非状態宣言国家のヘイト記事だ。

    その他
    aya_momo
    aya_momo 日本のメディアが腰砕けすぎて、海外メディアに頼らざるを得ない絶望。

    2017/01/09 リンク

    その他
    Josequervo
    以前から反日的な一部の海外メディアの意見を持ってきてこれが海外の一般的な意見だってやるの昔からの常套手段なんだろうけど、90年代ならまだしも今はすぐバレるんで逆効果よ。

    その他
    shigak19
    稲田防衛大臣の靖国神社参拝が重要視されている感じ。安倍政権としたら真珠湾会談で「国際社会の理解」を得たつもりだったのかもしれないけれど、そちらへの言及はなし

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 全体の印象では日韓のどちらとも距離をとった、非常に淡々とした記事。それだけに口火を切ったのが稲田朋美の靖国参拝だとさらりと書いているのが重い

    2017/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ル・モンドの記事から - 内田樹の研究室

    「ルモンド」1月6日は慰安婦問題について短いニュースを報じた。 海外ではこの問題は通常はこういう語...

    ブックマークしたユーザー

    • nunpascals2017/01/18 nunpascals
    • spy_simon2017/01/12 spy_simon
    • yamatonatu2017/01/10 yamatonatu
    • panchan482017/01/09 panchan48
    • usi44442017/01/09 usi4444
    • prq0982017/01/09 prq098
    • monpeneko2017/01/09 monpeneko
    • the_sun_also_rises2017/01/09 the_sun_also_rises
    • lieutar2017/01/09 lieutar
    • xufeiknm2017/01/09 xufeiknm
    • confi2017/01/09 confi
    • aya_momo2017/01/09 aya_momo
    • Josequervo2017/01/09 Josequervo
    • shigak192017/01/09 shigak19
    • ksk1304212017/01/08 ksk130421
    • holyagammon2017/01/08 holyagammon
    • D-S-C-H2017/01/08 D-S-C-H
    • kamayan2017/01/08 kamayan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む