エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[徳力] mixiの利用者が3000万人を越える日はいつか?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[徳力] mixiの利用者が3000万人を越える日はいつか?
ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」会員100万人突破 – CNET Japanを読んで。 先日いよ... ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」会員100万人突破 – CNET Japanを読んで。 先日いよいよmixiの登録会員数が100万人を越えましたね。 何でも登録数は一日5000人以上のペースで増えているそうで、このままいけば年内に160~180万人だとか。この勢いは当分止まりそうにありませんね。 驚きなのは、あいもかわらず7割以上の利用者が3日に1回はアクセスしていること。 てっきり、この粘着率の高さはネットのコアユーザーを取り込んでいるからかと思っていましたが、100万人でもこの割合というのは一般ユーザーも含んでの高い粘着率と言えるでしょう。 こうなると気になってくるのは、いったいmixiの利用者はどこまで伸びるのかと言う点でしょう。 GREEとmixiが競い合って利用者を伸ばしていた頃、ネット系の人と話をしていると大体の人がまぁ100万人ぐらいで一度頭打ちになるんじゃない